12月の予定。

上旬に日帰りで遠出、

その後また青春18きっぷを4回使う予定、

後半にまた広島行き。

 

まだまだしばらくは超多忙ですが

あちこちでかけるのは押さえていきたい。

年の瀬になるけど。

 

 

🍛🍜🍛🍜🍛🍜🍛🍜🍛🍜

 

 

先日広島に行くにあたって

急速充電器があるといいなと思ったので

ひとつamazonで買ったんですが、

〇時間以内に注文すると11/10にお届け!

…ってなってたのに来ない。

 

11/14になってから改めてみてみたら

12/12到着予定になってる…

 

ンモー。

 

仕方なく広島は急速充電器なしで

やりすごしましたが…

 

 

今日(11/25)いきなりamazonから荷物来て

なんだろう? と思ったら

おいこら(笑)。

 

まあメーカー側の都合だろうけど

適当だなあ…。

 

もっとも必要な時にすぐ来ないと

困っちゃうけど

予定より早い分はいいかな。

 

 

 

 

広島に行った時にちょうど届くように

やっぱりamazonで

日付指定して段ボールを買ってたんですよ。

15日に注文して、東京だと16日着だったんだけど

広島だと18日になってたので

19日のお昼に届くように指定しました。

 

…そしたら来ない。

指定時間1時間過ぎてから

あれこれ問い合わせたりしたら

小田原で引き渡しが18日になってて、

19日には広島に来てたんだけど

20日に配達する指定になってたとかで…。

 

どうにか19日に持ってきてもらえないか

聞いたんだけど無理とのことで

20日の午前中に持ってきてもらうことに。

でも受け取れないかもしれない。

そしたら仕方ないからハンズででも

買ってくるか…

 

と思ったんだけど無事

受け取ることができました。


なんか釈然としない。

amazon、勝手に指定日変えないでよ…。

 


んで買った段ボールで

荷物発送しようとして、

ヤマトに集荷頼んだんだけど

自宅行きと会社行きで2本同じ時間に

頼んだんだけど

ヤマトさん来たら

「会社行きの集荷しか来てない」とのことで

仕方なく自宅用伝票はその場で書いて

荷物を発送したんだけど

クロネコメンバーズのサイトに

きちんと履歴はあるし

おっかしいなー。

 

…と思ったんですが。

 

東京に戻ってきたら

東京に集荷に来て不在通知が入ってました…。

 

 

そう、申し込む時に

間違って発送先じゃなく集荷先を

自宅に書き換えてしまったらしい。

 

今日クロネコにお詫びの電話入れて

キャンセルしておきました…。

 

 

…という荷物にまつわる話でした。