雑記。
ドラゴンクエストXのプレイ券(30日)が
切れたので
またしばらくお休み。
残り1週間になると
キャラクター選択する度に
プレイ券買えプレイ券買え
と言われるのがうんざりします。
いっきにやる気がなくなります。
とはいえ
なんかログインキャンペーンやるみたいだし
キッズタイムだけで消化するのは
結構時間縛られてしまうし
また近々に買うかも。
ちょっと前に買った
穴あきパズルアドベンチャー
魔王城からの脱出
ですが
今7章? までクリア。
だいたい半分ぐらい?
とりあえずスマホでストーリー読まずに
(あとでまとめて見ようと思って)
進めてますが…
ヒントや解答も一切見てませんが
よくできてるしそれなりに面白いんですが
難易度が「無駄に高い」感あります。
穴あき部分が次の問題につながってますが
今のところそこまで効果的じゃないというか
穴あきならではって感でも
ない印象。
最後までクリアしたら
また何か書きたい。
◊♡♤♧◊♡♤♧◊♡♤♧◊♡♤♧
さて続き。
友人との飲みも解散。
ホテルまで歩いて帰ります。
25分ぐらいかな?
電車はあったんだけど
歩いて見たかったので。
ちょっと歩いたところで
長蛇の列ができている
ラーメン屋さんがありました。
この写真じゃちょっと遠くて
分かりづらいけど。
何やら有名なお店らしい。
まあお腹いっぱいだったし
並んでる時間もなかったので
「へー」で通り過ぎましたが、
ファミリーマート限定なのかな?
袋麺を売ってたので
おみやげに買って帰りました。
既に食べてみましたが
スープが袋から出した時に
「うっ」ってなる強烈な匂い。
福岡民が好きそうな匂いでもあるけど(笑)。
麺もいい感じでおいしかったとは思うけど
これは関東では売れなさそう…。
あとは有名な「うまかっちゃん」も買いました。
これ別に広島でも普通に売ってるんですが
東京ではほぼみかけません。
まあ東京でもドン・キホーテで結構見たり
時々やってる九州フェアみたいなので
売ってたりするのは見るんですけど…
東京で受け入れられてる豚骨ラーメンは
だいぶソフトなんで
ちょっと違うかなー。
しかし福岡のコンビニの
ラーメンのラインナップもまた
広島や東京とは違いますね。
脱線ですが
広島では出前一丁を良く売ってます。
出前一丁、東京でもスーパーで
売ってはいるんですが
3回行ったら1回あるかな?
ってぐらいあったりなかったり。
個人的には一番好きな袋麺なんですが
それってやっぱり何か広島の血が
関係あるんですかねえ?
出前一丁広島とあんまり
関係なさそうなんだけど。
日本中で一番人気なのは
多分「サッポロ一番 塩」で、
東京のコンビニで袋麺というと
それしか置いてないとこもあるぐらいですが
これは日本中どこに行ってもまず売ってて
すごいなーと思います。
コンビニついでに
明日は時間なさそうなので
他の福岡みやげも物色しましたが
直接帰るわけではなくて
福井を周るので
邪魔になりそう…
断念しました。
さて天神から福岡駅の方まで
夜の街を歩きます。
行けなかった博多ポートタワー
そしてホテルに着いたんですが…
大失敗してました。
大浴場がないとやだなあ、
と思ったので
高くても某ホテルにしたんですが、
大浴場ありませんでした…。
某ホテルは最上階に
大浴場が絶対あると思ってた…。
こんなことなら東横INNとかに
すればよかったよ…。
ユニットバスに入って
ふて寝しました。
ちなみにこの某ホテル、
部屋にはいるとテレビが点くのがいやで
毎回電源ケーブルなどを抜いて
帰る時に直そうと思って
そのまま忘れてることが多いです。
ごめんなさい。
テレビつけないとWifiのパスワードとか
解らないんですけど。
テレビは家でもほとんど見ないです。
テレビつけるのはゲームする時か、
アニメとか見るにしても
AmazonプライムとかNetflixとかだし。
地方色が強いコマーシャルとかは
見たいんですけどねー。
コマーシャルだけずっとやってる
チャンネルとかあればいいのに。
続く












