先日広島でやった

アジェンダーズと地球の危機に立ち向かえ

 

 

の京王新宿版が今日から。

 

 

知人に冊子だけもらってきてもらおうと思ったら

ちょっと仕組みが違うようで

ゲームに参加申し込みすると

初めて冊子がもらえるようです。

1日限定150組とか。

 

無料は無料なんだけど

アレ対策で人数絞ってる感じですかね。

 

 

内容は広島のと「地図が違うだけ」でしたよ。

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

 

 

明日発売の某謎解き本を予約してたんだけど

改めて確認したらLINEを使うことが判明。

慌ててキャンセルしました。

もうちょっとでまた届いたら即廃棄するところだった。

 

LINEは企業的には個人情報を気にしないで

DMの送付先を集められるんで有用なんでしょうけど

(大手企業はやらないでしょうけど)

個人を特定してかなり緻密な個人情報を

取得する方法もあり、

特にあやしげな広告で

LINE登録を促してるようなものは

絶対登録すべきではありません。

 

が、それ以前にアプリを入れてるだけで

いろいろあってですね…

 

まあ自分としてはLINEはもう使わないので

間違ってLINEを使うものを買っちゃったり

することがなければ別にいいんですが…。

 

LINEだけじゃなくWebアクセスにしても

必要、って商品は別にアリだと思うけど

「みんな使えて当然」ではないことを

もっと配慮してもらいたいと思います。

表紙なりにWebが必要と書いてないのに

最後の答えはWebで! みたいな本とか

消費者センターもんだと思うんですよ。

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
 

 

昨晩もドラゴンクエストウォークの

新しく実装された「オーシャンウィップ」を

強化するためのアイテムを

LUUPで拾いにいきました。

 

いつのまにか(8月から?)

練馬区・板橋区・北区も

サービスが開始されてて、

まだそれらの区にポートは

(ほとんど?)ないようですが

やれることの幅は広がりそうです。

 

ただ…

やっぱもうちょっと速度出ればなあ。

今のままだと通った法案が施行されると

無免許で乗れる電ボの方が

速度出ることになってしまいます。

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
 

 

JR西日本の「サイコロきっぷ」ですが。

 

 

申し込んでチケットの発券までに

10日ぐらいかかることもあるらしいですし、

行けても9月か10月なんですけど

思い切って買ってみました。

 

 

結果は…

 

 

倉敷かー。

 

尾道よりマシですが

広島行く途中下車もできるし

広島(実家)から18きっぷとかでも

行けなくはないとこなんで

(3時間ちょいかかるけど)

わりと微妙…。

 

とか言い出すと

尾道と倉敷を併せて

約1/3は微妙なんですけどね。

 

まあ備中松山城や香川の丸亀城あたりも

射程範囲だし

9月に入ってからでもまた考えよう。

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

 

 

のどががらがらするので

牛乳に蜂蜜でも入れて飲もうかと

思ったんですが、

その辺の蜂蜜って

うまいこと溶けてくれないんですよね。

 

なんか溶けやすい蜂蜜とかないのかな?

と思ったら、

知人よりこれを紹介してもらったので

買ってみました。

 

 

なにやらゆるい蜂蜜です。

 

 

 

熊谷のメーカーかー。

 

普通の蜂蜜に比べて

あまりとろっとしてないので

薄い感じはするんですけど

牛乳とかにもすぐ溶けてくれるので

使いやすいです。

 

味は

確かにその変の安いのと違う!!

…と言えるほど食通でもないんであれですが

おいしいですね。

ほっとくとこれだけでなめてしまいそう。

 

 

さて

はちみつフルーツオレを作ります。

 

用意するもの。

 

・牛乳

・サントリー 贅沢フルーツオレ

・花の露

 

 

作り方。

 

・グラスに贅沢フルーツオレを少なめに入れる。

・牛乳を入れる。

・華の露を入れる。

・まぜる

 

完成

 

贅沢フルーツオレって

ちょっと酸味が強いんですが

蜂蜜がほどよい甘さで

これはおいしい。

 

 

ちなみに贅沢フルーツオレは

牛乳で5倍に希釈して飲むもので、

 

 

牛乳がちょっと固まります。

フルーツカルピスに

牛乳入れたような感じ?

 

そのまま(はちみつとか入れなくても)でも

おいしいと思うんですけど

酸味強いのが苦手な人は

ちょっと薄めにした方がいいかもしれない。

はちみつを入れても

甘くてなって飲みやすくておいしかったです。