さて土曜日に犬山(愛知県)の

明治村にまた行ってきたわけですが

 

 

金曜の夜から深夜バスで名古屋に行って

深夜バスで日曜の朝に東京に戻りました。

 

深夜バスで名古屋に行ったことは

過去にも何度かあったんですが

深夜バスで戻ったのは初めて。

 

大阪なら深夜バスで行って

地下鉄謎解きやって

ドラゴンクエストのおみやげ4つ取って

深夜バスで帰る…

とかやってたんですが。

 

戻りの場合、最大の問題は

現地での時間調整で、

深夜バスが出る23時前後まで

どうやって時間を潰すか…

というのがポイントですねえ。

大阪なら現地の友人を

無理やり呼び出したりするんですけど(笑)。

 

 

バスタ新宿

 

向かう時に山の手線が何かあったのか

「ただいま車内点検を行っております」

とか言って結構長い間駅で止まってですねえ。

余裕15分ぐらい見てたものの

かなりぎりぎりになってしまって

結構やばかったです。

まあ間に合ったので良かった。

 

 

 

浜名湖SA

 

 

 

名古屋はおなじみ

ささしまライブに到着。

 

ナナちゃん

 

その時間から犬山に向かっても

早すぎるので

朝食を取って適当にゆっくりしつつ

犬山に向かいます。

 

 

天気が前日までは雨がついてなかったのが

お昼ぐらいから雨になってたのが

ちょっと気になってましたが

たいしたことはないだろう…

と思ってたのが

ものすごいゲリラ豪雨を食らって

だいぶひどい目に遭いました。

 

熱中症対策は

・クールタオル

(濡らして振ると冷たく感じる)

・ネッククーラー

(ペルチェ素子を使ったひんやりする冷却機)

・クリップファン

(いわゆる携帯用扇風機)

・携帯用魔法瓶

(金曜の朝氷を入れて持って出て

会社からそのまま行ったので。

ちなみに土曜夕方でも

氷は半分以上残ってました。)

など用意してました。

 

午前中からじわじわ暑くなって

結構活躍してたんですが

ゲリラ豪雨からはいっきに気温も下がり

必要なくなりましたが…。

 

携帯傘は持ってたんで良かったですが

リュック用の雨カバーも

持っておけばよかったなあと思いました。

まあまさかあんな雨が降るとは

思ってなかったんですが…。

 

結局謎ときだけで閉園間際までかかって

ひどい雨の中帰ることに。

体中びしょびしょ。

 

 

犬山から名鉄で

一駅余分に乗って金山へ。

 

こちらに行ってみました。

 

 

 

 

 

ほんとは衣類乾燥機とかがあれば

ぶちこみたかったんですが

特にそういうのはなく残念。

 

お風呂は露天風呂もあって良かったです。

雨の中の露天風呂もそれなりに心地良い。

 

とりあえず出たあと

服をちょっとドライヤーで乾かしたりはしましたが

そんなにがっつりは乾かせませんでした。

 

まあ一時の大雨ほどじゃないですが

まだ雨はがっつり降ってたので

完全に乾かしてもまたすぐ濡れるしね…

 

 

金山からはJRで名古屋に向かいましたが

大雨の影響で電車が30分近く遅れてて

電車の選択を誤って

思ってたより足止めを食ってしまったり…。

 

 

名古屋駅からは雨の中を歩いて…

 

 

イオンモール則武新町へ。

 

 

 

 

 

ちょっと前に話題になってた

namco則武新町を見たかったんです。

 

 

PAC-MAN'S PIXEL BASH自体は

namco松戸にも設置されたので

見に行ってたんですが。

 

 

いろんなパックマンが

たくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人以上で遊ぶゲームが

多かった印象ですかねえ。

 

イオンモールが21時閉店で

20時過ぎてたのもあってか

お客さんがほぼいませんでしたが…

 

 

さて名古屋駅に戻ってから

ごはんを食べて

帰りのバスは23時なんですが

22時も過ぎると

その辺のお店も何もやってなくて

 

結局駅のベンチで

目覚ましをかけてうとうとして

集合時間を待ちました。

 

 

バスの集合は「ゆりの噴水前」

だったのですが…

 

屋根もないところに

たくさんの人が傘をさして集まってます。

 

暗めのところに紙にかかれた時刻表、

拡声器もなしに

「23:00発のバスをお待ちの方は

ここをああ行ってこう行って

あちらに移動お願いしますー」

と案内があり、

その辺の人たちと共にぞろぞろと向かいます。

 

なんだこれ…。

なんか闇営業してる何かに行くみたいです。

一応来る時と同じバス会社のバスを

予約してたので

怪しくはないはずなんですが(笑)

 

すぐ近くに待合室のある

JRの高速バスとうまく行ってない感が

ビンビンします。

新宿バスタはJR新宿駅に

くっついてるのに。

 

正直なところこんな状態じゃ

名古屋からの深夜バスは

もう乗りたくないかな…。

 

 

帰りのバスでは余裕があったら

SAで降りて

ハンバーグでも買おうかと思ったんだけど

疲労もピークだったので

ずっと寝てました。

 

 

 

移動中にちょこちょこ

駅メモもやってたんですが、

行きの川崎あたり通過時に

鶴見線で取れてなかった海芝浦が

レーダーで届きました。

 

あとは名古屋でどこだか解らないけど

名鉄豊川線コンプ。

コンプリート時間から察するに

帰りのバスの中だなあ。

 

 

 

いやしかし疲れた。

日曜選挙行った後も

ほぼごろごろしてましたし

まだ疲れが取れてなくて。

 

平日に疲れを持ち越すようなことは

やっちゃいかんとは

思ってはいるんですが…

思ってはいるんですが…