今年も今日が最後です。
本年もありがとうございました。
他の人がやられてたので
自分も振り返りなどやってみようかと思います。
このブログを開始したのは
2019年5月ですが、
当初は表題にも書いている
「自分が子供の頃から遊んできた
アーケードゲームの思い出を
覚えてるうちに
書けるだけ書いておこう」
と1日1タイトルを目標に
簡単なことを書き留めてた
だけのものでした。
ちょうど同年の9月に
ドラゴンクエストウォークが始まり、
当初あまり集めるつもりがなかった
「おみやげ」ですが
幕張メッセに行って19個集めたあたりで
行った記録も書いておくといいかな、
とドラゴンクエストウォークの
おみやげ記事も始めました。
この頃はまだおみやげを
コンプしてやろうとかいう気持ちもなく
追いつくまで
週1のオマケ程度だと
思ってたんですが…。
同年11月に
千葉の謎解きゲームを
やったのをきっかけに
やった「謎ときゲーム」についても
書くようになりました。
「謎ときゲーム」はそれまでも
いくつかはやってたんですが。
その後もいくつか思いつきで
ボードゲーム/カードゲームのことを
短期間書いたりしましたが
2021年にやってることは
2020年と大差ないですね。
今年(2021年)の振り返りと
来年の指針としては…
アーケードゲーム
1985年ぐらいまで来て
このあたりで自分の興味が
だいぶ薄くなってることに気づきました。
思いついたものを年関係なく
時々書く形に変わりました。
来年も「思いついたら書く」程度ですかね…。
ドラゴンクエストウォークおみやげ
週2で適当に行ったとこを
ランダムに選んで書いてたんですが
ストックが尽きて
行った時に書く形に変わりました。
現時点でおみやげも残り11、
おそらくは来年に入って
数ヶ月で「終了」すると思います。
おみやげに紐付けて行ってた
「旅」も行かなくなると思うので
どうなるか…。
なるべく1日1つは
なにか書けるように心がけてたんですが
アーケードゲームがネタが尽きて
ドラゴンクエストウォークが終わっちゃうと
書くこともなくなってきそうなので
2022年は記事本数が激減しそうですが…
代わりに何か思いつけばいいけど。
外面(?)はいいので
あまり露見させてないですが
2021年、
アレに精神的にかなり追い込まれて
やばい状態が続いてました。
宣言が出たり新たな情報が出ると
露骨にお腹を壊したり動けなくなったりして
カウンセラーの奨励もあって
なるべく旅系に気をそらすように
してたんですが…
だいぶ落ち着いてきてるとは思いますが
2022年、どうなりますかね。
こんなですけど、
来年も宜しくお願いいたします。