沖縄 那覇の国際通りで開催されている
キャプテンJと秘密の航路図
をやってきました。
制作はクロネコキューブ。
JAPAWALK OKINAWAのサイトで
クーポンを購入し、
Coralway那覇空港
ゲートラウンジスナックコート
ゲートラウンジスナックコート
か
那覇市観光案内所
でキットを受け取ります。
Coralwayはお土産屋さんなんですが、
「ゲートラウンジスナックコート」は
ゲート内でした…
知らずに飛行機で着いたあと
外に出ちゃったので
保安検査場通らないと
中に入れないので
ちょっと困ったんですが…
外にあるCoralwayでも
引きかえることができました。
まあダメなら
どっちにしても行く
国際通りにある
観光案内所で引き換えればいいんですが。
ちなみにCoralwayで使える
割引券がついてました。
さてゆいレール牧志駅から
国際通りに入りますが…
駅の写真いきなり撮るの忘れてた。
かわりにその観光案内所。
冊子を見て
第1章は3箇所めぐって
謎を解いたらごにょごにょして
キーワードを得て
Webサイトに入力したら
第2章へ。
第2章も数箇所巡って
謎を解いて
ごにょごにょして
Webサイトに入力したら
先に進みます。
まあそんな感じで
進めていくのですが…
公式サイトには2時間程度、
キットの説明書には2時間~3時間
…と想定時間が書いてあるのですが、
謎慣れしてるので
30分ほどで終わりました。
Webでエンディングを見たら
おしまい。
特に景品引き換えなどはなし。
うーん、ちょっと物足りなかったかな…
捜索範囲それほど広くないし
(と言ってもそれなりには歩きましたが)
ヒントもありますし
慣れてない人でも
そこまで時間はかからないんじゃ
ないでしょうか。
過程はなかなか楽しかったですが
やっぱもうちょっと遊べると
良かったなあ。
最後に
ネタバレにならなそうな写真を
いろいろ貼っておきます。