メモ : 2016-07-07
HappyDog
(現在絶版)
学研の「頭のよくなるカードゲーム」。
「頭のよくなるゲームIV」とかにはしなかったんだ。
1~9各1枚、(4~6だけ2枚)と
特殊カード6枚の各自のデッキで、
複数人でソリティアの「ゴルフ」をやるようなゲーム。
持ってるカードが固定されていて
長考気味になる。
もうドローする山がなくなった時は
手札オープンした方がてっとり早いかもしれない。
しかしその先も最善手を考えていくのに
終始するので非常に疲れる。
「頭のよくなる」と銘打たれた
ゲームのシリーズはどうも
「残りのカードを覚えておく」
「○手先までを全て読む」
みたいなのが要求される、
って感じだけど
algoにあったような「ギャンブル性」
(ここは4と7の間だから・・・じゃあ5!!
みたいなの)がないと
「ゲーム」としては
微妙になってるのかもしれません。