とりあえずまた新しいほこら敵来たので

仕方なく倒した。

あまりこういう倒し方ばっかしてると

封印されそうな気もしたりはするんだけど…

 

 

 

 

もくじ

#155 徳島県 薬王寺 


 

 

 

【アクセス】

JR日和佐駅より徒歩数分。

 

日和佐は徳島より電車で1時間半ぐらい。

バスもあり。

もっと言うと大阪・兵庫より淡路を渡る

高速バスで直接行くものもあります。

 

日和佐駅前の道の駅

 

山の上の瑜祇塔が目立つので

薬王寺はすぐ解ります。

 

ちょっと薬王寺方面に

進んだところで届きます。

 

 

シンボルはやはり瑜祇塔で、

この辺。

 

 

瑜祇塔前からはなかなか

町が見渡せて気持ちが良いです。

 

 

 

下ってるとカニがいました。

 

 

駅前で厄除けうどん食べました。

 

…が。

思ったより電車の時間が押してて

大急ぎで食べて走って駅行って

ぎりぎり電車に乗れた感じ…。

 

それ逃すと次は2時間ぐらい先でした…。

 

 


【他のおみやげ】

 

徳島の他のおみやげは鳴門大橋、阿波おどり会館、かずら橋。

 

阿波おどり会館は徳島駅から

歩いていけるぐらいのところ。

鳴門大橋(渦の道)は

徳島からまた電車・バスで北上しないといけないし

本数の問題もあるのでなんとも言えませんが…

 

かずら橋も徳島経由になるでしょうけど、

ちょっと遠いので厳し目です。

徳島線に乗ってみたい気もするけど

日和佐からルート検索すると

7時間とか出た…。