メモ : 2016-07-01

KYOTO 京都

メビウスから出てた日本語版
見当たらないので絶版なのかも…
 
 
ちょっとカルカソンヌに似てる?
 
4種の模様の書かれたパネルを並べて
京都の街並みを作ります。
置いたパネルにまたがって繋がったものが
得点になり、ひとつの「自分の模様」は
得点が2倍になります。
 
相手の模様を止めたりするもんだから
京都の街はぐちゃぐちゃになって
あまりきれいなもんじゃないのが
ちょっと残念(笑
パネルを置くたびに得点を加算していくので
カルカソンヌのスコアボードみたいなのが
ないとちょっとやりにくいかも。
 
 
カルカソンヌもそうだけど、
だいたい「あ、ここに置いたら点数多いじゃん!」とか
人のターンまで口出ししながら
遊ぶのが楽しい。
(公式戦とかだとそうもいかないんだろうけど)
 
 
カルカソンヌみたいなスコアボードが、
と言ったものの
あれはあれでうっかりチップに手が当たって
飛ばしてしまったりすると
どこにあったんだか
解らなくなったりするのが難点で
結局紙記録が一番いいかも。