メモ : 2016-07-01

スターウォーズ カードゲーム

(どうやら絶版っぽい)
 
 
学研の「アルゴ」と同じ
「頭のよくなるゲーム」のシリーズで
発売されていたゲーム。
2016年に発売になったようなのに
既に絶版ぽい。
 
 
以下過去書いてたこと。
 
ルールは囲碁・・・でもないけどカードを置いて外壁とカードで四角いエリア(1x1とか2x2とか)が作れたらそのカードを全部もらって点数にできる。役作って映画のセリフが言えたらボーナス点とかはいらないルールなので無視。
 
結論から言うと3人以上だとまだいいかもしれないけど、2人だと相手の持ってるカード全て解ってるので(配りきるので)最初から結果が見えるので結構ダメ。まあ長考することにはなるが。
 
二人だと4枚とか6枚とかあえて配らないで、取る時に二人とも出せなかった部分はチップかなんかでポイント代用しておくみたいなことをするともうちょっとゲームになるかも。