近日不要不急ではない用で
広島行く用があったんですが
昨今の状況の影響でそれも延期になりまして。
それに合わせて関西方面で別の用事を
入れてたんですが、
そっちはもういろいろ
キャンセルとかが面倒なので
行ってくることにしました。
さていろいろ話が混じってる
西武線の話。
前に西武線謎解きやろうと思ったら
行かなくても最後のキーワード以外
全部解ってしまったので
保留してたんですが。
ドラゴンクエストウォークで
こんなイベントが始まりました。
パ・リーグの各球場前で
6種類のイベントモンスターが出るとか。
イベントモンスターとはいえ、
「図鑑」に登録されるので
図鑑の収集数に影響します。
この機会を逃すと図鑑が
歯抜けになってしまう可能性も…。
東京から近いのは埼玉の西武球場か、
千葉の幕張メッセ近くのマリンスタジアム。
そうだ、西武球場なら
「WEST CODE」のフリーきっぷに絡めて
行けるじゃん!
…と思ったので行ってきました。
前回のWEST CODEでは
西武新宿駅からスタートしました。
ので、今回は池袋よりスタート。
WEST CODE フリーきっぷ購入。
ちなみに西武線のこのきっぷ、
磁気がかなり怪しい気がします。
前回の時は数回使ったら
早々に駄目になったので
有人改札を使うハメになったんですが
今回はかなり慎重に取り扱いました。
結果を先に言うと
最後までなんともなかったんですが、
西武新宿駅の券売機がダメだった説もあり
なんとも言えませんね(笑)。
改札を通ると…
なんか…
池袋駅ラブライブだらけだ。
ちなみに行く駅は全て解ってるし、
最後の駅以外は行く必要ないんですが
一応全部周って
全部対象物を拾います。
まずは池袋コースの駅を3つ。
ちなみに謎1、クイズは見なくても
「言葉になる組み合わせ」は限られてるし
そもそも謎2の「フ」が何かって
何もする前にピンと来てたし
謎3も言葉になるルート限られてるし
謎4も「こういうことかな」と思いつけば
特に問題なくキーワードまで出ます。
…謎4の駅、
改札を出て南口に向かい、
階段を降りずに外に出よ。
…とありますが
出たよ。で、何?
みたいな状態になって
しばらく悩みました。
実はここ、
前回のWEST CODEでも来た駅で、
前回はこっちの方に貼り紙あったよなあ…
と一応行ってみたらありやがんの。
これ結構そこまで行くの
思いつかない人もいるのでは…。
(ヒントに何かあるのかな)
ここの貼り紙のワードはちょっと
「なるほど(笑)」と思いました。
さて、前回(もう時効だと思うので書くと)
も最後に行くところが
解った状態で始めたんですが
西武新宿から始めて、
西武新宿線と西武池袋線の交わる
所沢でラストワードを拾ったあとに
池袋線を逆行して
池袋編のキーワードも拾いました。
(一部間違ってて
一旦また逆行したりしましたが)
今回は西武球場に行くのと
他にも目的があったので
同じようなことをすることは
考えてなかったので、
一旦西武線以外の交通機関を使って
西武新宿編の1つ目の駅に行きました。
(もっとも西武線を所沢乗り換えで
新宿方面に行ってもよかったんですけど、
現地でGoogle Mapsで調べたら
そちらの方が随分時間を節約できたので。)
新宿コースの方は
謎2は一通りあみだをたどってみれば
駅の指示らしきものが出る場所はすぐ解る。
謎3はピンとくるかどうかですね。
何が書いてあるかも想像できてしまった。
謎4の
3つの漢字が何かは
文になってるものを見つければ解るんですが
その後はちょっと難解でした。
グレーの部分の縦棒、
使い方によって使ったり無視したりしてて
ちょっとひどいなと思ったんだけど…。
そんな感じでこっちの方も
全部行く場所&最終キーワードも
解ってたんですが
2つめ、3つめの駅へも移動して
貼り紙を回収して…
その後は西武球場に向かう…
ちょっと前に駅メモタイム。
まずは拝島線で
西武立川まで行きます。
(拝島は既に取ってたので)拝島線コンプ。
萩山まで戻って、多摩湖線で多摩湖へ。
これで多摩湖線コンプ
…になってない!?
東国分寺って何!
今ない駅じゃん!
そんなのも取らないと路線コンプにならないの?
確か国分寺と一橋学園の間に
過去にあった駅で、
駅メモにはそういった廃駅も
ちょっとあります。
西武池袋線だと
池袋と椎名町の間に
「上り屋敷」って廃駅があったり。
萩山から国分寺方面は
今回行ってないんですが
そっちの方行く機会があったら
レーダーで狙ってみるしかないかなあ。
ちなみに多摩湖からレーダーで
西武園取って
西武園線もコンプ。(2駅ですけど)
多摩湖から西武球場の方に行くのに
「レオライナー」(山口線)という
線路ではない電車があるんですが
それに乗って西武球場まで行って
山口線もコンプ。
さて西武球場です。
すげえ人!
なにやらラブライブのイベントを
やってたようです。
ラブライブを熱く語ってる方々の
隅の方で黙々とモンスターを狩る。
西武球場の周りは
ライオンズのやつがたくさん出るらしい。
それぞれ30匹倒したら
図鑑が虹になって称号がもらえるようだけど…。
まあ各1倒したら目標は達成なんだけど
せっかくだからライオンズだけでも
虹にするかな。
と30分程やって虹になりました。
マリーンズサタン 9
ホークスアーマー 4
ライオンズレオ 38
ゴールドイーグルス 3
ファイターズナイト 6
ヘルバッファローズ 5
このペースだと全部30はしんどそうだし
まだ行きたいところもあったので
撤収。
ライオンズが虹になったところで
駅に入りましたが
電車が出るまでにもうちょっと殴ってた。
ちなみに敵が出る範囲は
メットライフドームの中心から
300mぐらいの内じゃないかと思います。
温泉スライムなどに比べると
結構狭めかなー。
ちょっと離れたツボのところまで行くと
もう出なかったりしました。
そして図鑑はとりあえず
あと1。
1つ足りないのはまだクリアしてない
10-10のボスなんですが。
さて西武球場を後にして
西所沢まで行って
狭山線コンプ。
所沢まで行って、
本川越まで行って
西武新宿線コンプ。
ここまでの間のどっかのタイミングで
WEST CODEのラストコースの
「発車駅」「最後の行き先」も行って
クリアしてました。
池袋・新宿のキーワードが解ってると
サイトに入力すれば
「発車駅」は解るはずなんですが、
クリアしたのが前日だったので
まだサイトが使えませんでした。
謎の方は全然埋まってなかったんですが、
いろいろいじくりまわしてたら
これが発車駅でこれが最後の行き先だろう、
ってのは解ってたんですが
今回改めて
池袋・新宿のキーワードをサイトに入力して
発車駅を出して、
実際に発車駅でキーワードを拾うことで
その先もいろいろ納得した感じ。
扉の丸が解らなくて
ちょっと探し回ったのと、
これかな? ああそういうことか、ってのが
解ってから出たモノを
現地の案内板で結構探したけど
よく解らなくて
結局google検索したら
そこにそういうものがあるってのが
解ったので行って
ああなるほどーと。
あと「最後の行き先」は
特に何も問題なかったですね。
やはり現地に行かないと
最終キーワード拾えなかったようで
しっかり拾ってきました。
ていうかいつものタカラッシュのだと
最後にtweetボタンがあって
エンディング画像拾えるんだけど
これ、ないの??
ちなみにですねえ、
本川越はここに行きたかったんです。
まんが「四十七大戦」にも出てきた
十万石まんじゅう。
埼玉銘菓なんですが、
なかなか売ってるところがありません。
(前に行った草加とかにもあったはあったんだけど
その時は気付いてなかった)
百貨店「丸広」川越店の地下にあります。
ちなみにドラゴンクエストウォークの
「温泉めぐりキャンペーン」の時にも
このあたりには来てるんですが
開いてる時間じゃなかったので
寄れませんでしたし
今回やっと買えた感じです。
他にも前に謎解きで行った
東松山とかの方にもあるんだけど
完全に失念してた。
大宮にもあるので
先日のたまアリ△タウンの時
寄ろうかとも考えてたり。
(行かなかったけど)
結構店舗数はあるんだけど。
ちなみにその十万石の近くで
広島のお好み焼きを売ってたので
つい買ってしまった。
今日の夜食はこれです(笑)。
しかしWEST CODE、
最後の駅がどこかは言いませんが
また西武新宿や池袋まで戻る人は
結構大変なんじゃなかろうか。
ちなみに西武池袋線は罠があるので
注意です。
東京メトロ副都心線に直結する
「fライナー」でも池袋駅に行くんですが
池袋駅でフリーきっぷで出ようとしても
出られません。
小竹向原からの精算(170円)になります。
google mapのルート検索では
西武も東京メトロもJRも
全部同じ「池袋駅」になるのが割と困る。
池袋も「西部池袋駅」とかにしてくれた方が
いろいろ都合いいんだけどなあ。
何故こんなことを
具体的に書いてるかというのは
察してください(笑)。