#53 千葉県 幕張メッセ
ええとですねえ、写真が一枚もなくて千葉市観光ガイドからお借りしました。
東京ビッグサイトができるまでは大規模なイベントはほぼここで行われていました。
今でもいろんなイベントが行われていますが…
ただでさえオリンピックの影響があったのに
アレのせいで最近はほとんど開催中止になってて寂しいですね。
【アクセス】
JR京葉線海浜幕張駅より徒歩13分程度。
駅からバスも出てます。(北東に巨大なイオンモールがありそちらに向かうバスです。)
おみやげポイントは290mサイズだったと思いますが、
駅から5分程度歩いたところで届きます。
何かイベントを見たりするのでなければそれで引き返してもよさそう。
イベントホールやスタジアムは基本やることないですし…。
自分はここはイベントで何度も来てたので今更感もあったせいか
写真すら撮ってなく、(行った当時こんな記事書く予定もなかったし)
こんなSSは残ってたけど近くですらない
海浜幕張に降りたのは幕張メッセのおみやげ取得だけの目的でしたが
このあと幕張メッセ裏、ZOZOマリンスタジアム前を通って
南船橋まで7kmぐらい?歩いてIKEAでサメ買って帰りました。
お散歩が主目的だったのです。
これは写真あった
南船橋駅近くでは猫が大量に居ました。
ちなみにIKEAのサメはこちら
https://www.ikea.com/jp/ja/p/blahaj-soft-toy-shark-10373589/
【他のおみやげ】
千葉の他のおみやげはうみほたる、成田空港、鴨川シーワールド。
直線で一番近いのはうみほたるかもしれませんが直線は東京湾ですし(笑
うみほたるに行くには木更津の方までいってバスに乗る必要があって結構大変。
成田空港は海浜幕張から1,000円のリムジンバスで45分ぐらいで行けるので
一番行きやすいかもしれません。
鴨川シーワールドは内房線か外房線で行くことになりそうですが
2時間程度かかります。(乗り換え多いので時間に注意)
直線距離がうみほたると同程度なのが東京の東京タワーと浅草寺。
京葉線で東京まで出ればそちらの方が行きやすいとは思います。