知る人ぞ知る、鬼怒川温泉の伊東園ホテルニューさくら。
伊東園ホテルニューさくら【公式サイト】日光・鬼怒川温泉旅行 - 伊東園ホテルズ.
何が「知る人ぞ知る」なのかと言うと、
ゲームコーナーに古いゲームがたくさん設置してあるのです。
東武鬼怒川温泉駅より徒歩5,6分ぐらい?
昔会社で来たことあると思うんだけど(20年ぐらい前?)全然覚えてないなー。
足湯が9時からしかやってなかったのが残念!
一度しか行ってないので入れ替わりがあるとかないとかは知りませんが、
実際に触れてなんぼだとも思うので詳細は書かずに
写真だけばーーーっと貼りたいと思います。
わりと見かける事は多いスペースインベーダーDX。
これもよくみかけるくにおくん。
この「10発玉を入れると景品が出るパチンコ」は子どもの頃よく見たんだけど、
ほぼ周りでは見なくなっても 中学の修学旅行の時だったと思うんだけど
宿泊したところにあって、
台のまわりにでっかい腕時計(笑)とか豪華景品が並んでたので
何度かやってクリアしたのね。
そしたらブーーーとかブザーは鳴るものの景品が出ない。
近くのおみやげ屋の店員に「景品出なかったんだけど」って言ったら
ボンタン飴ひとつくれました。
その時のがっかりが未だに忘れられないので覚えてる。
今回は1プレイ100円だったのもあって10発入れるまではやりませんでした。
あと玉も4個ぐらいしかなくて連射性が悪すぎ。
サブマリンは昔安古市ジャスコ(元ザ・ビッグ)のナムコランドで何度かやったなあ。
メタルホークは高田馬場のミカドに今も(今は臨時休業中)あったと思う。
ラッドモービルはなくなっちゃった川崎ウェアハウスでやったなあ。
なんかちょっとメンテ不良だった記憶が…
ここのラッドモビールは問題ありませんでした。
いくつか「故障中」で遊べなかったものもありましたが
結構メンテナンス大変だろうなあと思います。
今後も頑張って維持してもらいたいですね。
機会があればまた寄りたいと思います。