BOSCONIAN 1981 NAMCO
まあ有名なゲームだし説明不要だろうとは思う。
あちこちに置いてあったのでいろんなところで遊んだ。
一応最初のボスコニアンでマップ一周するまではやったんだけど…
結構どこでやりこんだかの記憶はぼんやりしてる。
一番やったのは安古市ジャスコ(現ザ・ビッグ)のナムコランドだと思う。
けど若干思い出が上書きされてて…なんかナムコランドが今のゲームコーナーがある場所の方に移動してからやたらやった記憶があるんだけど、それは「ニューボスコニアン」(マップが変わって、ノーミスクリアボーナスがついて、連射がついたやつ)なんだよなあ。
MSX版もよくできてたので結構遊んだが、
MSX版は知人のお母さんが延々遊び続けてた(ゲームオーバーにならずに)って話が一番印象に残ってる(笑
ボスコニアンはポスターをもらって、実家に切って貼ってあった。
横長の絵のサイズ違いが下に並んでる印刷見本のようなポスターだった。
随分前にはがしたがその後の消息不明。その時捨てはしなかったと思うんだけどねえ。
随分後でレバーのコンパネ(パネルだけ)ももらった。
確か純正というか初期というか、最初のボスコニアンはレバーが右でボタンが左だった。