BLACK HOLE 1981 東京電子設計
1981にもまだまだ出るギャラクシアン基板改造ゲーム。
迫りくるブラックホールをよけながら(ブラックホールなのに何故か撃って広がった間を抜けることができる)迫りくる壁を破壊し、親玉を倒すゲーム。
ていうかこれ広島では見たことなくて、多分新宿歌舞伎町か高田馬場のゲームセンターで見て、
東京には広島で見たことないゲームがあるなあと思った。
この壁を崩す感じが当時は他に類を見なくて、ムービーを見て「あーこれかー」って思い出した感じでタイトルすら覚えてなかった(というか知らなかった)。ていうかよくこんなムービーあったな。