SPACE PANIC 1980 UNIVERSAL
平安京エイリアンを縦にしたようなゲーム。
穴に落ちたエイリアンを埋めそこねると進化して、2段落とさないとやっつけられなくなる。
更に進化すると3段に。面が進むと最初から進化したエイリアンも出てくる。
流川のゲームセンター「KING」でやってた。平安京エイリアンよりこっちの方回数やってると思う。
クリア時の低音MEがすごい印象に残ってる。(今聴くと低音ぶんまわしてるだけだったが(笑))
先日秋葉原ナツゲーミュージアムにあったのでプレイしたけど、2段落とし3段落としとか昔これどうやってやってたの!?と思うぐらい無理だった。
あまり意識してなかったけど、レンガを掘るのってロードランナーから来てるのかな? とちらっと思ったけど、
ロードランナーがアメリカでAPPLE II で発売されたのは1983年のことで、こっちが3年も早かった。