DEEP SCAN 1979 SEGA

 

セガが出してた切替式のテーブルゲーム機に入ってた潜水艦ゲームで、単体のアップライトは実は見たことがない。

インビンコ(インベーダーのセガのクローン)やヘッドオンとセットになっていたと思う。

 

船が左右に機雷を落として潜水艦を破壊していくゲームで、確かこれより前にも同様のゲームがあったと思うんだけど一番面白かったと思う。

マイコン(パソコン)でも類似ゲームが数作られていて、それも結構遊んだ。

 

音の出る動画がサターン版ダイナマイト刑事のオマケぐらいしか見当たらなかったのでそれで。

 

2in1だったのでヘッドオンとかと記憶がごっちゃになってる可能性はあるが、横川のムネカネ上階ゲームコーナーで遊んでいたと思う。

 

(補足)

DEEPSCANは 1977にGREMLINが出した「DEPTHCHARGE」(日本では「SUB HUNTER」という名前でTAITOが販売)というゲームのほぼ焼き直しというかパクリゲーだったようです。(許諾ものだったのかもしれないけど特に表記は見つからないし、まあ時代的に考えても勝手に作ってたのかなあ…という推測でしかないですが。ちなみに現在GREMLINはSEGAに吸収されてる。)