今日は夏日でしたね!☀️

外は暑い‼︎


高1、高3の娘達はテスト週間(テスト最中)で

今日は大人しく家にこもっています指差し


高1の次女、専門科に進み私が教科書読んでもチンプンカンプン真顔ガーン


まず私が読めない漢字がある...真顔真顔


でも、4月に入学してクラスのみんな一緒にスタートしたんだし!まぁ、大丈夫でしょう?って思ってたら...



初日「やばい...赤点かも泣くうさぎ」と半泣き状態泣

思った以上に出来なかったらしいアセアセ


中学校みたいに一夜漬けじゃ通用しないって分かったらしいよ魂


「まぁ、自分が頑張ったのに出来なかったなら仕方ないんじゃない?」って声をかけましたけど...

もっと出来たなら反省しなはれびっくりマークって感じですダッシュ



小学校から使ってる学習机の椅子。

どうやら身体に合わなくて腰やお尻が痛いらしいアセアセ


確かに机の高さとも合ってない気がする。


急いでニトリへダッシュ


候補はこれかな?↓


お値段9,990円!安い!
でも座って見たら、う〜んちょっと不満
もっと良い感じのがある??

次に安いのがこれ↓

しかもリクライニングも多少あり、腰も座り心地も良いかも〜ラブ

店頭ではこんな感じでした↓




我が家の学習机とは雰囲気合わないけど笑い泣き

とりあえず一つ取り寄せ注文をお願いしました


次女は順調に行けば5年一貫教育なので、同じ学校で5年間勉強や実習をする事になるし🤔


長女も進学希望でまだデスクが必要になる予定。


使わなくなっても、私も自宅で仕事するのに良いよねおねがい


というか、もう学習机もいらないんだけどタラー






ニトリでも楽天でも、ワークデスクは結構手頃な値段で購入できるんだびっくり


昔の学習机の概念はもうないのでは!?笑笑



実際、今日来てた小学3、4年生くらいの女の子は両親にこんな感じの机をねだってたキラキラ

インテリアにも合うね〜、とお父さんも喜んでたし

値段もこんなに安いの?ってお母さんも喜んでたOK


確かに〜!その方が長く使えますおいで


配達にすると送料がかかるので、来週仕事帰りに取りによります!!そこは節約!🤭