シンプルだけど心豊かな暮らしを
楽しんでいるミニマリストぱこのブログです

2019年7月生まれ
パピヨンのシェリーも登場してます

いいね&コメント&リブログ
喜びます←笑




ワタクシの1日は
エプロンをして始まります



エプロンが大好き



こぼしても
ハネても大丈夫だから~
(笑)



Apron ♡ Love



愛用のエプロン



yukichan's
ダブルストラップ エプロンドレス





以前にアップした
記事



覚えている方
いらっしゃるかしら…





疑問を抱きつつ



その後を
綴りたいと思います





いろいろな修繕屋さんを
めぐり


ご相談をしてみて
最終的にお直ししていただいたのが



洋服のお直し専門店
ママのリフォーム



お見積りに行った時


担当者さんが不在だったのですが
受付の方に



おおよそ 3,000円~5,000円
かかるかもしれません



そう言われて
一旦あきらめて持ち帰ったんですの




でも
優しい人は言いました



気に入っているんでしょ
売り切れで新しいの全然買えないんだし

人が動くことだから
それくらいはかかると思うよ



そう言って
おぱこのエプロンを持って後日


会社の近くの
リフォーム店へ行ってくれたんです





そこがね


偶然にもまぁ



洋服のお直し専門店
ママのリフォーム



驚きましたです
(笑)





▼ビリッビリの経緯はこちら




左右ビリッビリ部分が
ポケットにかむっていたりして


想像以上に
お高い修繕費となりましたが



税抜き 3,000円



これが
今回のお支払い額となりました




クリーニング店で
修繕の場合



クリーニング代が
加算されてしまうので更にお高くなる



とのことで



クリーニング店の
親切なアジュンマがご紹介してくれた



洋服のお直し専門店
ママのリフォーム



3日位でお直し完了

 


店舗により
期間や金額に多少差があるようでしたが


優しい人が
全部やって来てくれたので


ワタクシは非常に嬉しく
上がりました♪


고마워요.
(コマウォヨ≒ありがとう)




ミシン糸などは
このあと綺麗に自分でカットしましたょ


まいにち愛用し
まいにちお洗濯しているせいで


裏返すと
ポップル(毛玉)がいっぱい


でも
表面はまだまだ綺麗でございます




ちょっと
イビツにはなったけれど


ポケットも
スリットも元に戻りました♡


その後


お洗濯を繰り返していたら
ヨレも馴染みました





ダブルストラップ エプロンドレス
yukichan's エプロン


毎回秒で売り切れてしまい
いちばん欲しいグレーが買えず


ネイビー1枚
フル回転で愛用していました



本日20:00
数ヵ月ぶりに再販スタート



今回こそ買えるかな
ドキドキ



優しいひと
シェリーママ


連携プレイでGETを目指します!




パピヨンのシェリー


リビングを爆走するのが日課です


大はしゃぎで暴れまくり
気がすむと


自らハウスに戻ります


そこもお可愛~




遊ぶだけ遊んで


ハァハァして


パタリ


スイッチがきれる瞬間の姿は
いつ見ても笑えます




人間の子供と同じだわね

まだ

生後7ヶ月ですもの




よく寝てよく食べて
よく笑う



それが元気の源



みなさまもどうぞお元気に
おすごしくださいね


안녕!(アンニョン)


paco.  


ラインラインライン


ランキング参加中!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

1クリック応援お願いします♡