シンプルだけど豊かな暮らしを
楽しんでいる女性起業家のブログです



アトピー
アレルギー体質のワタクシ


どきどき食べる卵には
こだわりがあってね


購入しているのは
オーガニックの卵ちゃん


黒富士農場の放牧卵


【 リアルオーガニック卵 】
(6個入り  税込756円)


「平飼い放牧」で
心身ともに健康で元気な鶏から
産まれる自然な卵ちゃん


安全安心な上に
マニマニ美味しいです


人々の日々の暮らしと
自然環境が調和した美しいまち


山梨県




ふるさと納税


山梨県 甲斐市へ
ご寄付をさせていただきました


寄付金額:5,000円
(お申し込み後、10日で到着)


返礼品


黒富士農場の放牧卵を使用した

森のバウムクーヘン
(2個セット)




ひとつのバウムにつき

放牧卵を3~4個を
使って作られているとのこと




しっとり感にもこだわった
最高級のバウム

ほんのり
温めていただくと

バニラやラム酒が香って
さらに美味しくなるそうです




ところで!

バウムクーヘンとバームクーヘン

違いがあるって
ご存知でしたか?


ワタクシちゃん
お気に入りのブロガーさんが

リアルタイムに

その違いについてを
アップされていましたの



 ★バウムクーヘンとバームクーヘンの違い


我が家に届いたのは


バウムクーヘン?

バームクーヘン?


と思って
すぐさまチェック!


チャヂ~ャン




バウムクーヘン!


ニンマリ


と思ったのだけれど


バターでなくマーガリン!?
添加物もちょっと入ってるし


これはドイツでは・・・
と気になるとこ満載でしたが


ここは
表記が自由の国


日本


細かいことは
お愛嬌ということで

(笑)




すごい
ボリューム!


カットしてる時から
ホワ~ン♡と美味しそうなよい香り


バウムクーヘン・・・
バームクーヘン・・・


とりあえず
美味しく食べれたので


どちらでもいっかっ
(笑)


お勉強なりました~




ふるさと納税の返礼品


まだまだあるので
おまとめ次第順次アップしますね


いつも
ご訪問ありがとう♡


paco.


ラインラインライン


ワンクリックで
    応援お願いします♡



おしごとのブログ