さて、
「3月10日」って、何の日?でしょうか?
記憶に新しい最近の事象としては…
「東日本大震災」の前の日とお答えになる方も多いでしょう。
(あれから12年経ったんですね)
実は…
今(2023年)から78年前 アメリカ軍による
B29 大編隊の爆撃 東京大空襲 が行われた日です、
では、どうしてこの日。
3月10日だったのでしょうか?
それは、さらにさかのぼること 118年前。
当時、日露戦争のまっただ中。
奉天会戦で大日本帝国陸軍が勝利をあげ、
その翌年 それを記念し、
「陸軍の日」と定めたのです。
もうおわかりでしょう!?
アメリカ軍は、東京の街を焼け焦がすだけでなく
日本人の心の礎を廃墟にしようとしたのです。
悲惨ですよね!!
戦争は…
ウクライナ戦争からもう1年。
戦争はもうやめにして
争いのない地球にしていきましょう!