2020.4.20
【自粛ムード真っただ中】
「巣籠り」・「引きこもり」による
”コロナ疲れ”の喧騒感を
誰にぶつけたらよいのやら?
イライラを他に「ぶつけちゃいけない」って・・・
わかっていても、やるせない。
杏『教訓1』cover
そんな
昨今のコロナ騒動の中。
<視聴回数は320万超え(2020.4.20 時点)
そして、
この曲の元歌(原曲)を唄っている
「加川良」さん
ボクが大学生のころ
いちばんよく聞いていた
フォークシンガーなんです。
この曲の発表は、1970年。
(中津川フォークジャンボリー のステージで飛び入りして唄う)
歌詞を読んでみていただけると
わかるか?とおもいますが。
そう
反戦歌なんです。
(当時 長期化される ベトナム戦争に対する反戦歌)
今、この歌がこうして脚光を浴びていることを
思うと…
「新型コロナウィルス」騒動に関しての
マスコミ報道に対して
あまりにも右往左往し過ぎのような気がする。
ブレない軸を持って
まずは 自分自身を守って
次に 自分の家族を守って
そして、
今 はやりの
(「Social Distance」というんですか?)
まわりの人々に迷惑をかけないようにする。
お国ばかりに頼ってはいけませんよ。
でも、政治を諦めたりしてもいけません。
政治が
間違った方向に向かっている時や酩酊している時こそ
勇気を持って発言しよう!
そして、
信念を持って行動しよう!
今こそ
その時です。
日本国の市民としての正義が問われるときです。