5月5日(日曜)は、狛江の「珈琲参道」というイベントに行ってきました。

このイベントは お寺の境内で野点のコーヒーが楽しめるというイベントで

~風薫る皐月の季節~には ピッタリなイベントですね。

 

 

今回、このイベントに参加した目的は

寺院でやるコーヒーイベント自体にも興味はあったのですが…

(※なんか?ご利益ありそうなんていう 下心も(笑)※)

 

それ以上に

岡山から出店されていた 知り合い???

(とは言っても・・・一方的に Youtube で知っているだけだが)

トスティーノコーヒーさんのブースに出向くためでした。

 

 

あいにく この日は "なつみ店長”には会えませんでしたが…

の動画のように 「ボク」社長さんとは たくさん話せましたし。

備前焼コーヒーのテイストの違いも味わえました。

 

~~ボクのこと☆彡~~

7月から 自家焙煎 陽転カフェ MAFIKA(仮称)を立ち上げることとなりました。

ちなみに…その前段階にて 

6月8日(土曜)※

下記のようなイベントにブース出店させていただくこととなりました。

 

DAF16(ドランク・アカデミー・フェス)

 

 


「MAFIKA」としての(ナカザワ)初★出店

ぜひ、会場に足を運んでいただければ とっても嬉しいです。

お待ちしております。

 

(ご注意)

本イベントは 有料となっております。

しかし、エンターテイメント溢れるセミナーとして

参加料をお支払いいただいても  じゅうぶんに楽しめるイベントとなっております。

(もちろん会場は 毎回のように満席です)

ぜひ、この機会にご参加ください!

よろしくお願いします。