先日、お花見がてら…

サクラの動画を撮ろうと思って 出かけたのですが

予期せぬツアーとなってしまいました。

 

(※やはり 外に出かけて 歩いてみると、思わぬ事に出くわしますね※)

これを 「犬も歩けば 棒に当たる」というのかな?

ツアーの目的は、トータルで4つです。

 

以下に 時系列に並べてみました。

 

1)多摩川台公園へ向かう

九品仏駅で降りて 歩くこと30分。

多摩川台公園の西端に到着。

早速、動画の撮影をしながら…

公園内の散策をはじめる。

<散策時間;(動画セッティングも含めて)約50分>

 

 

2)その後

動画でもお話しさせていただいた通り

浅間神社にお参りさせていただきました。

<多摩川台公園から(移動時間も含めて)プラス20分>

 

 

3)『田園コロシアム丼』を食べに行く。

1989年に閉鎖された多目的 野外スタジアム。

当時は プロレスの興行もたくさん行われました。

(まさに プロレス・ファンの聖地でした)

 

実は…

この『田園コロシアム丼』も お店のメニューからはずされていて

今や まぼろしの食事となってしまいました(泣)

 

 

しかし、救う神あり。

お店の副店長様の"気の利いた”ご判断で

また ラッキーなことに…

偶然にも、そのメニューをつくれるシェフが

出勤していたので、『田園コロシアム丼』が食べれることになりました。

(パチパチ)

(ありがとうございました)

 

「田園調布倶楽部」の最寄駅は 多摩川駅なのですが…

田園調布駅まで歩いて行きました(ゆっくり歩いて約15分)

途中、100ⅿ以上続く サクラ並木を眺めながら…

 

田園調布から電車に乗って、調布へ移動。

(移動時間は、約50分)

今回の目的の三番目。

4)猿田彦珈琲さんの焙煎所に行く。

 

 

滞在時間は、約1時間40分。

飲んだコーヒーは

ブルンディ・ムパンガ

ホンジュラス・エル・プエンテ

以上です。

 

P.M18:00 少し前

今回の最大の目的

「@黒岩禅さんが登場。

その後、旧交をあたためました。

 

【気づき】

以前、開催していたイマジネーション・ツアー

を復活させたいと思います。

 

このツアーでは

SNSに頼りっぱなしの生活では

味わえないことに あえてチャレンジしていこう!

と考えています。

 

ちなみに

直近では

コーヒー巡礼ツアー』をやります

(お申込みは、コチラからです)

→ https://t.co/qq3uY799Ng

よろしくお願いします