2019.01.16です。
療養生活94日目の朝です。
「亥年」に流行した曲。
三廻り(36年)前 (1983年)を見てみましょう!
(72曲目) #今日の目覚めの1曲 は、
探偵物語(薬師丸ひろ子)(1983年)です。
(作曲は、#大瀧詠一 さんです)
「探偵物語」薬師丸ひろ子
https://youtu.be/8YbvfI0Laeo
どうして、この曲を選んだか?というと…
1983年の邦画ランキングと邦楽ヒット曲ランキングをご覧ください。
映画(邦画)ランキング
1位 南極物語 56.0億円
2位 探偵物語 28.0億円
3位 汚れた英雄 16.4億円
4位 男はつらいよ 花も嵐も 15.4億円
5位 刑事物語2 りんごの詩 12.0億円
邦楽ヒット曲 ランキング
1位 さざんかの宿 大川栄策 106.0万
2位 矢切の渡し 細川たかし 90.8万
3位 めだかの兄妹 わらべ 88.5万
4位 探偵物語/すこしだけやさしく 薬師丸ひろ子 84.1万
5位 氷雨 佳山明生 79.1万
邦画の第1位は、高倉健さん主演
日本映画歴代興行収入(2018年時点)
第8位の『南極物語』。
邦楽ヒット曲は、第2位には この年のレコード大賞 受賞曲
『矢切の渡し』。
(※ちなみに、『矢切の渡し』で 紅白歌合戦でも大トリをつとめている※)
第1位は、苦節13年のロングヒット曲『さざんかの宿』。
ザ・ベストテンでは、12週連続 10位以内 ランクイン。
根強い人気を誇った。
以上のように…
どちらも 不動の上位があったため。
第2位と第4位で甘んじてしまっているが…
その実力は 歌手デビュー2年目 2曲目とは思えないのものくらいである。
それと、映画の方も
あの名優・ #松田優作 さんにも引けを取らない演技であり、
ラストのキスシーンは、当時 話題を呼んだくらいです。
参考までに…
その他のランキングを見てみると、
1983年 映画(洋画)ランキング
1位 E.T. 94.0億円
2位 スター・ウォーズ ジェダイの復讐 37.2億円
3位 フラッシュダンス 32.8億円
4位 007/オクトパシー 19.4億円
5位 ランボー 12.0億円
1983年 高視聴率ドラマ
積木くずし 45.3% TBS
スチュワーデス物語 26.8% TBS
金曜日の妻たちへ 23.8% TBS
ふぞろいの林檎たち 21.5% TBS
洋画「E.T.」の興行収入は、やはり すさまじいものがありますね。
この映画の世界観に描かれた「宇宙との交流」時代も
間違いなくすぐ近くまで来ていますね。
では、今日もステキな1日をお過ごしください。