2019.01.03です。
明けましておめでとうございます。
療養生活81日目の朝です。
(63曲目) #今日の目覚めの1曲 は
内藤哲也 選手の入場テーマ曲です。
TETSUYA NAITO ENTRANCE VTR 2018.1.4 WK12 ver.
https://youtu.be/8XCA3bZWz0c
明日、2019.1.4 東京ドーム大会のダブル・メインイベントにて
IWGPインターコンチネンタル ベルトにチャレンジする
内藤選手にとって…
ベルトへの執着心は あまりないのであろう!
ただ単に、
昨年の6月 大阪城ホールでチャンピオンから引きずり降ろされたこと。
そのタイトルマッチ前に 挑戦者の『クリス・ジェリコ』は時代遅れのレスラー。
「彼の時代は もう終わった!」などと お散々 蹴散らしておいての まさかの敗北。
内藤選手は そんな自分の不甲斐なさに憤りを感じ。
悔しさも こらえきれずに 再戦要求をし続けてきたのであろう。
一方、ジェリコ選手は 内藤選手とのリマッチはないと主張。
「彼との試合は、もう終わった」と言い続けてきた。
今回の再戦が決まった際、ジェリコ 選手は
「これは 試合ではない」
「戦争だ!殺し合いだ!」
「どちらかの選手生命が絶たれるまで やる!」
と、そう目を血走らせながら…豪語している。
ジェリコさ~ん!この試合はあなたのラストマッチだ!
https://youtu.be/Gx2gJ7GUwlw
「1.4」のメインイベント 第1試合目は
試合として成り立つのか?
タイトルマッチが凄惨なものとはなりはしないか?
これまでイリュージョンな世界を見せてくれた
「IWGPインターコンチ」のベルトだけに
そのベルトの価値を 残酷な血の歴史に
塗りかえるのだけは 避けてもらいですね。
2019年がスタートして 3日が経ちました。
新年の目標は立てましたか?
皆さんの目標が 2019年内に成就するように…
ボクは 病院内で祈っております。
さぁ~。明日は1.4 東京ドーム大会だ。
会場には行けないけど…ネット越しで応援してます。
今日も、ステキな1日をお過ごしください。