2018.12.23です。
おはようございます。
療養生活70日目の朝です。
今日は『天皇誕生日』です。
現・天皇陛下体制における『天皇誕生日』は最後の年となります。
ちなみに
来年 2019年は、天皇誕生日がブランクとなる1年です。
(56曲目) #今日の目覚めの1曲
松任谷由実 / 恋人がサンタクロース(1980年)
恋人がサンタクロース
https://youtu.be/kSrje0jehnw
クリスマスソング としては定番中の定番。
映画「私をスキーに連れてって」の挿入歌として
この曲が一躍 脚光を浴びた。
手前味噌な話になってしまうが…
僕たちの結婚式が12月15日だったので
結婚披露宴にて、堅苦しい挨拶が続き乾杯音頭の後
歓談タイム(無礼講)になったその瞬間。
第1曲目に この「恋人がサンタクロース」を流しました。
クリスマスが近かったため、披露宴のBGMは
すべて(その当時 流行りの)クリスマスソングで通しました。
確か…
記憶ではこれらの曲を流しました。
※ZUTTO Xmas Version(1990年) 永井真理子
※遠い街のどこかで…(1991年) 中山美穂
(※文末に 上記2曲の参照があります※)
などなど でした。
機会があったら、聴いてみてください。
クリスマスまであと2日。
今日もステキな1日をお過ごしください。
(参照)
ZUTTO / 永井真理子 「MARIKO With HYSTERIC MAMA BIG OPEN ZOO」#11
https://youtu.be/S5YqVRQH4hE
中山美穂 - "遠い街のどこかで"☆彡"Somewhere in the distant city"(1991) / X'mas SP love remake 2017 / P.N neo BLUE
https://youtu.be/aNVDqQozD78