2018.12.15です。
療養生活62日目の朝です。
おはようございます。
今日が、結婚記念日の”ナカザワ”です。
<※でも、病院暮らしです(泣)※>

(51曲目) #今日の目覚めの1曲 
グレン・ミラー/茶色の小瓶 (1939年)

Glenn Miller Orchestra directed by Wil Salden - Little Brown Jug
https://youtu.be/RzMHMWjVZc0

 


はじめて 映画『グレンミラー物語』(1954年)を観たのは高校2年の時だろうか?
あっ!当然、リアルタイムではなく…レンタル・ビデオで借りてですが(笑)。
見終わった瞬間、涙が止まらなかった。

これ以上、ボクが多く語ると… 
この映画の感動が薄れてきてしまいそうなので
この年末年始に お出かけの予定がない方には
絶対におススメの映画です。

最後までご覧いただくと…
このクリスマスの時季に 何故?『茶色の小瓶』なのか?
の答えがわかります。

でも、
<ちょっとだけ”ヒント”>
グレンミラー は、茶色の小瓶の原曲(アメリカ民謡)の楽曲が
あまり好きではなかった。
はて、さて。
続きは、映画で…

今年は、何もできなかったけど
来年の結婚記念日には ステキな贈り物を
「カミさん(妻)」にプレゼントしたいな!

#クリスマス まであと10日
では、今日もステキな1日をお過ごしください。