2018.11.27です。
療養生活44日目の朝です。
おはようございます。

(35曲目) #今日の目覚めの1曲 は、元祖/ #プロレスラー と言えば「この人」。
誰もが、一度以上は 耳にしたことがある入場テーマ。
そうです!『燃える闘魂 #アントニオ猪木』選手の入場です。 


アントニオ猪木登場<PRIDE16>(#2001年)
https://youtu.be/VVzGz-phnWE

 


「元気ですかぁ~?」
と声をかけられて、元気にならない訳がない。

 

※ピーターアーツ選手とファイティングポーズ※

(↓の写真は、IGF両国大会後のパーティーで撮っていただきました)


 

以前、IGFの大会でもらった真っ赤な #闘魂タオル を首からかけているだけで
元気100倍。エネルギーが沸々と湧き上がってきます。

 

※ボブ・サップ選手と2ショット※

(↓の写真は、同じくIGF両国大会後のパーティーで撮っていただきました)



本来ならば、「ミスタープロレス」と呼ばれてもおかしくない 猪木さん。
猪木さんは、プロレスで成就を全うしたかったのではなく
プロレスを通じて、何か?を起こしたかったんではないでしょうかね?

今、それが完成型にあるのか?は、わかりませんが…
(※たぶん。まだ未完成なのだと思いますが※)
ずっ~と。プロレスから遠く離れず、
かと言って…必要以上に近くに寄り付かず。
何かにチャレンジし続けているのは 確かです。

最近、政治活動の方が忙しいのか
格闘技のシーンには、あまり登場されませんが
きっと また どでかい 何か?を引き起こしてくれることでしょう。

久々に アントニオ猪木酒場 に行きたくなったなぁ~。
今日も1日 よろしくお願いします。