2018.11.4です。
療養生活21日目の朝です。
おはようございます。

それから1ヶ月もたたない とある日。
<※あっ!昨日の続きなんです(汗)※>

 

小学校からの親友のキダちゃんから
「今度の日曜日に O前先生の家へ遊びに行かない」
「ビートルズのレコードを聞かせてくれるってさ」
とお誘いがありました。
<キダちゃんは、O前先生 担任のクラスでした>

 

五月晴れの日曜日に チャリで
O前先生のアパートへお邪魔しました。
<たしか。今 入院している病院のすぐそばのはずです>

 

たくさんのレコードに埋もれている部屋。
その中、先生が取り出したのは…
ジャーーーン。『ビートルズ 青レーベル』のアルバム
まず、そのアルバムを聴かせてもらいました。
<その中には、あの「ヘイ・ジュード」も入っていました>

 

そして、こんな曲 知っている?
と言われて、次に聴かせてもらったのが…
#カーペンターズ』でした。

#今日の目覚めの1曲 は、カーペンターズにしようと思います。

カーペンターズは、数枚のアルバムを聴き…
 

そして最後に、
あの空前絶後の大ヒット アルバム
Now & Then』の輸入盤レコードでした。

カリフォルニアのサンサンと輝く太陽と真っ赤なフェラーリ。
とってもインパクトのある、眩いばかりのジャケットでした。

今日の目覚めの1曲 は、そのアルバムからではないのですが…
O前先生のアパート聞いた曲の中で
ボクの脳裏に 今も ずっと残っている1曲です。

 

Carpenters (カーペンターズ) Baby It's You
https://youtu.be/bDyI8GBkeqE

 

 

です。ボクにとっては忘れられない日曜日
の午後の1曲です。


では、今日もステキなアフターヌーンを…