日本生産性本部余暇総研は7月20日、8月上旬に発刊予定の「レジャー白書2017」の概要記者発表を行った。

 パチンコ関連の指標では、参加人口は前年より130万人(12.1%)減少し940万人となり、2013年以来3年ぶりに1,000万人を割り込んだ。市場規模(貸玉料金)も6.9%減少し、21兆6,260億円。年間平均活動回数も前年比2.6回減少の29.8回、年間平均費用も8万8,900円と前年より9,900円減少した。

 参加率においても前年比1.3%減少の9.3%。また、パチンコ・パチスロを今後やってみたい、継続したいという人の比率を表す参加希望率は6.6%で前年とほぼ横ばいの結果となった。

 余暇市場全体は70兆9,940億円で前年日2.0%減となり、一時の回復基調から再び減少傾向に転じた。ただし、パチンコ・パチスロの大きな減少が継続しており、パチンコ・パチスロを除くと余暇市場は0.3%の増加となった。

 

 

月刊グリーンべると

 
 

 
 
 
全盛期は全国に18000軒以上の店を構え、3000万人がパチンコを打ち、業界の売り上げが30兆円と言われたパチンコ産業。
 
衰退が止まらない・・・
 
なんとかV字回復して欲しいものだが・・・
 
これからも業界から目が離せない。
 
今日は地方の自宅にいるのだが、昨日電車中でパチンコ歴史事典を熟読した。
 
まさしくパチンコ業界は規制との戦いだった・・・
 
それでも30兆円産業にまで昇りつめたアイデアと根性で今後も改革と成長をすることだろう・・・
 
今まで散々夢と恩恵を与えてくれた業界を今後も暖かく厳しい目で見つめ続けたい・・・・