今年も水無月(という名前の和菓子)

季節がやってきました。

 

 

 

 

本来は6月30日に食べるものですが

5月頃からもう売ってるので

(なんなら1年中売ってるところもあるあせる

ちょいちょい買って食べていますよだれ

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

わたしとダンナさんはそれぞれ

5月、6月が誕生月なので

今年も2人のねんきん定期便が届きました。

 

 

将来の年金に期待できないとは

わかっているものの、

届いたら内容は一応チェックします。

 

 

まずはわたしの年金は

 

 

 

現在の条件が60歳まで継続するとして

65歳からの支給だと年額約102万円の支給。

月額だと85,000円ほどです。

 

絶対に年金だけでは生活できない額ですが

そもそも納めている額も少ないし

致し方ないところではあります悲しい

 

 

 

それに対してダンナさんのほうは

 

 

 

年額225万ほどで

月額だと約187,000円。

 

わたしよりは多いけど

それでも決して多くはない…

 

 

厚生年金加入期間もそこそこあるけど

専業主婦期間もだいぶ長かった

現在75歳のわたしの母でも

月額18万くらい支給があると言ってたのに驚き

(父の遺族年金が加算されてるのもありますが)

 

 

そういう話を聞いて

さらに今まで納めた保険料からすると

全然少ないような気がするんですけど泣き笑い

 

 

今まで納めた保険料は

2,000万円以上だというのに…!!

 

 

 

 

年金を10年受給すれば

元は一応取れそうではあるけど、

この先の年金はもっと減りそうだし

受給開始年齢もさらに上がりそうだしちょっと不満

 

 

この数字を毎年見せられて思うのは

年金支給してもらうよりも

今まで納めた保険料を一括で返してもらいたいちょっと不満

 

 

長生きして年金をもらい続ければ

元は取れるのでしょうけど、

どこまで生きられるかはわからないし

このご時世、長生きしても

しんどいだけのような気がする…

 

 

 

 

ちなみにわたしが今まで納めた保険料は

 

 

 

 

300万ちょいです。

 

納めた保険料はダンナさんの1/6以下なのに

もらえる年金額はダンナさんの半分くらい。

 

 

なんか、他の税金にも言えることけど

たくさん納めた人ほど損しているように

思えてならないですむかつき

 

 

低所得世帯、非課税世帯は

税金免除されてる時点でもう十分

優遇されてると思うんですけどねー。

 

税金を納めていない世帯にばかり

一生懸命納めた税金からお金を配られるのは

不公平すぎてどうにも納得いかないちょっと不満むかっ

 

 

非課税世帯でもお金たくさん持ってる人は

いっぱいいるよねえー

 

 

はー、年金の話になると

毎回必ず文句ばっかりになってしまいます。

 

 

 

★ランキングに参加しています★

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村