お友だちの(勝手にお友だち発言)樫木のこちゃんに、
アジサイの中で写真撮ってもらいましたデレデレ



どうしても家族で撮ってもらいたいけど、
提示された枠では都合がつかずチーン


諦めるしかないか。。。

と、自分で撮ってはみたけど

なんか、当たり前だけど全然違うチーン


のこちゃんのblogの写真みたいな、

アジサイに囲まれ~の
被写体は自然な表情でくっきりし~の
背景はアジサイ感は出つつのたまボケしてキラキラし~の
手前もキレイにボケ~の

そんな風にはさっぱりならん滝汗
(↑当たり前だけどね)




家族との時間も大事にしてほしいのに...

でもどうしてものこちゃんに、、、と
無理を承知でお願いしたら、快く受けてくれて感謝感激でした笑い泣き



当日は、野外フォトでご一緒させていただいたこともあるakkoちゃんがアシスタントで来てくれてました。


二人&二人のご家族にはホントにホントに感謝です笑い泣き



カメラを向けられると無表情になる息子。

カメラを向けられると作り笑いして顔の前でピースして顔が隠れる娘。

普段から喜怒哀楽が乏しい主人。

性格が顔に現れ&ぶくぶく太って、和らっもつり目でキツイ顔の私。



上矢印書いてて、この家族大丈夫かと自分で心配になったけどゲロー


きっと大丈夫なはず音譜





のこちゃん、akkoちゃんが、下調べ済の素敵なポイントで
スムーズにさささっと、子どもを楽しませながらリードして撮ってくれましたルンルン



勝手知ったる公園で、言うことを聞かない娘。

私がイラついてしまっても、大丈夫よ~と娘を遊ばせながら撮ってくれる。


さすが母。

さすがプロカメラマンキラキラキラキラ




カメラの画面で撮ってもらったものを見せてもらい、感動笑い泣き



うちに帰って、ベストショットを数枚いただいて、胸に込み上げてきて、涙が出ました笑い泣き笑い泣き
(写真はのこちゃんのblog流れ星)




娘や息子のあどけなさ。

娘のちょっとすました大人っぽい表情。

今しか撮れない子どもたちの表情を、素敵に切り取ってくれたことが嬉しかったちゅー

なにより、私が穏やかな顔で写れてることに感動デレデレ
(↑結局自分かいって感じですが...)

あ、主人も穏やかな表情ですね。



基本的に短気なわたし。

基本的に鬼母です。


今まで何回かフォトグラファーの方に○○フォトを撮ってもらったけど、

写真に写った自分の顔に何度となく落胆しました。



でも、今回は違いました。


子どもたちが遊んでる時とか、ちゃんと子どもに
私のこういう穏やかな顔も見せてあげれてるんだな。。。


それが分かって、それを写してもらえて
すっごくすっご~~~く嬉しかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き



そう感じたのは、のこちゃんが撮ってくれた写真が
とっても暖かい雰囲気に包まれてるからだよね。


それは、のこちゃん自身が穏やかで暖かく、
キラキラ輝いてるからなんだろうなぁデレデレ



ホント、のこちゃんの構図のセンスが大好きですラブラブラブラブ




私も、こんな風に暖かい雰囲気で、子どもたちの成長を残して行きたいなぁ!!



よし、カメラの勉強しようグー





また節目にはのこちゃんに家族写真を撮ってもらいたいなちゅー




自然な表情、開放的な空間で子どもも心を開きやすい、
四季の分かるキラキラした背景。。

スタジオにはない野外フォトの良さも再発見できましたニヤニヤ