妊娠に関する記事を含んでいます。


ご気分でない方は、スルーしていただきますようお願いしますaya


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*



今日はどんな1日だった? ブログネタ:今日はどんな1日だった? 参加中


実は一昨日の夜から旦那ちゃんにキレてましたむかっ

一昨日の夜、恥骨の下に激痛が走って、私が「痛っっ」って言って苦しんでる時に、
旦那ちゃんはというと。。。

①そ知らぬ顔してブログ書いてて、
②しばらくして「大丈夫?」って言いつつブログ書き続け、
③ブログが書き終わってから「まだ痛いの?」ってやっと近寄ってきた。。。


これ普通??


ささいなことかもだけど、怒るほどのことではないかもだけど、
訳の分からない痛みに一人で苦しんでて、そばにいるのに来てくれないっていうのは
なんだかとっても悲しくってaya


立ち会い分娩はしないようにしようかと真剣に考えて、なんだかブルーモードに入って、
久しぶりに目が腫れるまで泣きました大泣き



ま、いつものことだけど、旦那ちゃんは私がなんで機嫌悪くなったか分からず
とりあえず謝るとか、凹みながらもつきまとってくる感じで、余計イライラする私ぶー


ベビちゃんが来てくれてから、こんな風なケンカっていうかってのは初めてだったと思うけど、
なんだか私の気持ちを察してか、めっちゃ動きっぱなしでした赤ちゃん・ハイハイ


赤ちゃん「怒らないで?」「機嫌直して?!」「仲直りして」
って言ってるのかなぁ。。。って思ったけど、復活できず汗


で、翌日の昨日も、そんな気分を引きずったまま旦那ちゃんを見送り、
昨日は旦那ちゃんお仕事で帰ってこなかったので、顔合わせず、
やっとちょっと復活した今日(←ひきずりすぎ?!)音符



心配させたベビちゃんを安心させようと、ちょっとアクティブに動いてみたピンクくまオー



ワイドダブルのベッドマットを頑張ってどかして、
ちょっとベッドの下の枠を壁から離すように頑張って動かして、お掃除掃除

ベッドの隙間に落ちて放置してた、結婚式の時の写真が飾ってある写真立てを拾い、
頭元に飾ったら、なんだか達成感とともに、心が穏やかになりましたena



そして、帰ってきた旦那ちゃんは、本屋の袋を私に渡してきました紙袋2


昨日の夜、私の機嫌が悪かった原因がやっと分かったって電話してきた旦那ちゃんに、
私*「ベビちゃんに読んであげる絵本買ってきてくれたら許す」
ってメールしたんです電話


ホントに絵本買ってきてくれたから、つい笑顔になっちゃいましたハート

HAPPY RELATIONSHIP
ゆずの北川さんが物語を書いた本で、英語も書いてありましたbook*

ダンナ「絵がきれいだったから」

。。。ってことで、食後に旦那ちゃんに読んでもらいましたアンパンマン


照れ隠しだかなんだか、慣れない英語で読んでたけど、
旦那ちゃんの気持ちが、ちゃんとベビちゃんに気持ちが伝わってたらいいなぁハート・ピンクマ


HAPPY RELATIONSHIP
ダンナ「物語が分かりやすかったから。赤ちゃんにそんな難しいの分からんでしょ」
っていう理由で、コチラも買ってきてくれましたsei

私*(。。。それにしてもこのかなへび?トカゲ?の絵はどうなんだろう。。。)

って中身が気になったので、こっちは私が読んだんですが、
やっぱ、この『はあとちゃん』が主人公だから、だいたい毎ページに出てくるよね~汗



ま、でも、2冊とも旦那ちゃんが
ダンナ「ベビちゃんどれが気に入るかなぁ。。。」
って悩みながら、考えて買ってきてくれた、ベビちゃんへの最初のプレゼントプレゼントはあたし♪


旦那ちゃんらしいチョイスっちゃぁ旦那ちゃんらしいですsei




ちなみに、私が一昨日買ってきたベビちゃんへのプレゼントは♥akn♥
HAPPY RELATIONSHIP
しかけ絵本だし、動物やおやつの名前が色々書いてあるし。。。

って思ってのチョイスだったけど、よくよく見たら『1歳半から』って書いてあったaya



ま、大事なのは気持ちよね~aya

絵本って、絵も文もかわいくって、声に出して読んでると私も癒されますaya

それに、産まれたベビちゃんに読んであげてるのを自然と想像しながら読むので、
なんだか穏やかな気持ちになるしena


ベビちゃんも喜んでくれてるといいなぁハートくま・左