9月17~20日の福岡旅行を振り返りま~すいー




行きから雨予報だったけど、うちから駅までの間は雨降ってなくて安心くも。


駅着いたら降り出したから、日ごろの行いが良かったんだなぁにへ




今回は気圧の変化とか心配だったので、新幹線で博多駅まで行くコトに0



3連休なの2人ともノーチェックで、1ヶ月前に予約したら希望の時間取れなくて

しかも名古屋昼発→博多夕方着のしかとれないってことで、グリーン車で行きました淡麗グリーンラベル



2人&ベビちゃん、初グリーン車顔

HAPPY RELATIONSHIP
…かと思って浮かれてたら、旦那ちゃんはグリーン車乗ったことあるらしく、

旦那ちゃんに浮かれてるのを小バカにされてしまったsao☆



飛行機みたいに小冊子がついてたり、手置きのとこにコンセントあったり、

イヤフォンあったら音楽聞けたり、足元や通路が広かったり。。。


一通り興奮して気が済んだら、爆睡しましたおやすみ





博多に昼過ぎに到着~ラブ



タクシーでホテルにデカイ荷物置いて、まずは腹ごしらえに向かいましたパンさん/歩く



るるぶに載ってたラーメン屋さん目指して行ったんだけど、

看板はあるのに店がないayaへ?



近くのお店の人に聞いたら「やめられたのよ~」って…(汗)



2008年に開店したって書いてあったのに…激戦区なんですねaya



行く予定だったとこと同じ路地にあって、行列ができてて、ネットのクチコミ1位だったコチラへ♥akn♥

HAPPY RELATIONSHIP
メニューはとんこつラーメン1つなんですが、トッピングとかを選んで券売機で券を買いますチケット



並んでる間に、アンケート用紙みたいなのが回ってきて、

こってり具合とか、チャーシューの有無とか、辛味ラー油みたいなのの有無とか。。。

色々答えて、席に着いたら券と一緒に出すシステムでしたsei



席もなんだか変わってて。。。
HAPPY RELATIONSHIP
図書館の自習スペースみたいな、仕切りが合って個室的な感じsei



30cmくらいしか隙間の空いてない窓口なので、店員さんと顔合わせなくていいらしいです窓


。。。ま、私は顔合わせようが合わせまいがどっちでもいいんですけどね汗



人気という肝心のラーメンは。。。

HAPPY RELATIONSHIP HAPPY RELATIONSHIP
sei私オーダー・・・こってり加減『普通』、辛味ラー油なし

sei旦那ちゃんオーダー…こってり加減『あっさりめ』、辛味ラー油あり


こってり加減の違いは、食べてもよく分からずぶー



スープはしつこくない感じで、とってもおいしいおいしい



麺が。。。なんだかアルデンテ?!


食べれば食べるほどなんだか粉っぽく感じてしまって…旦那ちゃんと2人でちょい不評うーん



博多ラーメンにはキクラゲが入ってるもんだって思ってた私は、

キクラゲ入れるのに100円追加しないといけないのが不満でしたうーん





それから、別の日には小腹が空いたので、ちょっと遅くにホテル近くの屋台へ屋台



るるぶにも載ってて、人もいっぱい入ってた『呑龍』さんラーメン

HAPPY RELATIONSHIP
コクはあるのに、後味スッキリで、2軒目にも行けちゃう感じでめちゃ美味しかった~sao☆



旦那ちゃんの頼んだ焼き鳥は普通だったけど、ラーメン食べにまた行きたいおいしい




とんこつラーメンに紅ショウガはあり?  ブログネタ:とんこつラーメンに紅ショウガはあり?  参加中

もともと紅ショウガ自体、そんなに好きじゃないので、いらな~いブタ 

紅ショウガが置いてあるラーメン屋さんも、あんまり見たことないし、
もしのせられちゃってたら、先に紅ショウガだけ全部食べる派です汗



他にもいっぱい有名なラーメン屋さんあるけど、
そんなに大食いじゃないうちら夫婦にはこれが限界でしたaya


やっぱ博多ラーメン好きだなぁハート・ピンクマ


ごちそうさまでしたごちそうさまでした