今日はお料理教室Buono!の日でした~コック


出来上がりはこんな感じコレ

HAPPY RELATIONSHIP

MENUは…メニュー
HAPPY RELATIONSHIP
茄子とそうめんのすまし汁汁


当たり前ですが、きちんとダシをとって、醤油と塩で味付けブタ

すまし汁ってシンプルでごまかしがきかないせいもあって、

いつもなんかうまくいかなくって苦手でした汗

やっぱりきちんとダシをとったものって全然違いますね!!

旦那ちゃんに作ろうと思いますラブ


HAPPY RELATIONSHIP

鰯の酢煮 サラダ添え


カタクチイワシは、頭と内臓の取り方を教えてもらって、

おもしろいようにす~~って取れましたイワシ

この前の料理教室でも魚料理だったし、

魚をさばくことへの苦手意識がちょっと減りました~テヘッ


HAPPY RELATIONSHIP
ヒジキと油揚げの煮物


先生は、ヒジキの煮物に梅干し入れてましたなっ・・・なんと!

あく取りか何かって言ってましたけど…

全然梅干しの味しなかったなぁ…姿形もなかったぇ

取りだしたのか…聞くの忘れちゃいました汗


HAPPY RELATIONSHIP
黒糖の葛寄せ


そんなに甘みも強くなくって、旦那ちゃんでも食べれそうラブ

なにより、この黒豆きなこがすごいおいしかった~ラブ

おばさまたちによれば、やっぱ黒豆きなこは

他のきなことは違ってすごい美味しいらしいですラブ

あんまりきなこって使わないけど、機会あったら黒豆きなこにしよ~ラブ


今日も、「ちょっと、若い人!こっちやりゃぁ!」って呼ばれながら

あっちこっちで色んな切り方とか調理の仕方教えてもらいましたぼちいさん ぷぷ


同年代の人とワイワイしながら習うのも楽しいだろうけど、

お母様方に色々教えてもらいながらやってくのもいいですよねにへ


ごちそうさまでしたごちそうさまでした