今日は久しぶりに日曜
旦那さんも呼び出し当番
わ~い
・・・ってことで、最近ご無沙汰してる旦那さんの実家へDISNEYのお土産を届けに
ところがところが…
旦那さんの両親は、お父さんの実家(空家)の庭の手入れをしに豊田の方へお出かけ中ということで、目的地変更してそっちのおうちへ
名古屋でちょっと早めの父の日ギフトを購入していきました
おうちで団欒後、畑の草むしりのお手伝いをしてきました
草取りなんて…小学生以来?!
首にタオルを巻き、長袖シャツと麦藁帽子、軍手
の完璧スタイルでやっつけてきました
ミミズとか毛虫とか幼虫とか…案外平気でした
で、そのあと夕飯を一緒に…って話になり、おうちの近くの
私が助産学生時代に初めてお産に立ち合わせてもらった産婦さんの家族のやってるちゃんこ屋さんへ
産婦さんのお兄さんと弟さんが元お相撲さんだったのでした
実習仲間と食べに来た依頼3年ぶり?4年ぶり??
やっぱ力士の作る本格ちゃんこはウマシ
産婦さんにちゃんこ屋さん来てることメールした後、大量の本格ちゃんこを食べてたら、
産婦さんが私の取り上げさせてもらった子どもさんを連れて来てくれました
やっぱり自分の立ち会ったお産っていうのは忘れられません
特に1例目だったこともあり、身内以上にめちゃめちゃ赤ちゃんの写真を撮ってました
私の中ではいつまでたっても産まれて1週間くらいまでの赤ちゃんのイメージでした
3年ぶりに会った産婦さんは変わらず、あの時と同じ笑顔で迎えてくれました
そして、あの時の赤ちゃんは、お店の名前入り+アンパンマンの絵のついたまわしを締めて、しこまで踏んでくれました
立派に血を受け継いで、ちびっこ力士に成長してました
年賀状の行き来はしてても、会うこと自体は3年ぶりで、めちゃめちゃ感動
助産師冥利につきますねぇ
心を入れ替えて、仕事頑張ろうと思った1日でした
…っていいつつ勉強会の資料作りそっちのけでブログ書いててすみません