pachi721のブログ

pachi721のブログ

おもに小説サイトへのリンクを載せていく自己満足なブログです
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦の記事もはじめました

目次、戦車道大作戦腕試し攻略記事へのリンクはブログトップのメッセージボードにあります

5月は戦車道大作戦が9.5周年を迎えます。
今回はそのガチャ。
 
新キャラはみほ・ケイ・アンチョビ・カチューシャ・エリカ。
エリカは大演習の報酬なので出るのは他4人。
(自分的)大当たりはケイ。
消火+ダメージボーナスの(極)がついに登場しました。さらに情報攪乱もついていていうことなしです。
ぜひとも欲しいです。
あとはみほが公式戦向けかなって感じですね。
 
まずは期間が短いやつ。
 

 
 

ケイだけど違う、そっちじゃない…
7.5アニバーサリーでした。
ケイの声が聞こえた瞬間ビクッとしてしまいました。
 
そして通常のやつ
 

 
 

今度こそ大当たり!
新ケイが出てくれました。
先月出たキュートデビルミカと併せてランキング戦で活躍してもらいましょう。
 
あと、9.5周年を記念して☆5キャラ交換チケットが配布されました。
今回交換できるのはフラワー道生徒。
どれでも好きなキャラを交換してもいいと思いますが、自分は
 

愛里寿を選びました。
 

これでLV60になり、新スキルのWダメージボーナス(超)にすることができます。
ステータスも上がるのでこちらもランキング戦で活躍してもらいます。
 
あと、忘れてはいけないのは公式Xでシリアルコードが載っています。
 

魂と虹ボコがもらえるので忘れずに入力しましょう。
公式戦お疲れさまでした。
 
今回の順位はこちら
 

まあまあですね。
 

ただ、ちょっと負けすぎかな…
今回は何だか知らないけど異常に敵が強かったです。
特に何のキャラが強かったという感じではなかったのですが、よくわからないうちに負けていたというのが多かったです。
もう少し配置を考えれば楽だったかもしれませんね。
 
報酬のガチャチケットはすべて資金になりましたとさ。
テーマ:

なんか、YouTubeを開いたら違和感があって、何かと思ったらフォントが今までと違っていました。

最初はYouTubeの仕様が変わったのかと思ったのですが、どうやら2025年4月のWindowsUpdateで変わったようです。

なんで余計なことするかな…

 

ということで、なんとなく気持ちが悪いので元のフォントに戻しておくことにしました。

やり方がネットに出ていたので忘れないようにブログにしておきます。

 

Edgeの場合

 

①Edgeの設定画面・左のメニューから『外観』をクリック

②画面下のほうの『フォント』をクリック

③『フォントのカスタマイズ』をクリック

④標準フォント・セリフフォント・サンセリフフォントを変更する

 

デフォルトの設定は

標準フォント→Meiryo

セリフフォント→Yu Mincho

サンセリフフォント→Meiryo

固定幅フォントは変更しませんでした。

 

chromeの場合

 

①chromeの設定画面・左のメニューの『デザイン』をクリック

②画面下のほうの『フォントをカスタマイズ』をクリック

③標準フォント・Serif フォント・Sans Serif フォントを変更

 

デフォルト設定はEdgeと同じです。

出撃条件 4輌以下限定・生徒重複不可・戦車重複不可・友軍使用不可 荒地・フラッグ戦
 
今月から新しく始まった『もっと腕試し』。
最初に登場するのはわれらが主人公のみほでした。
敵は結構強そうなんですが、フラッグ戦ということもあって勝つだけならそれほど難しくはないと思います。
 
編成は
 

1号車 Ⅲ凸(歴女) SSS 常時スキル 福田(水着2024) ※開幕予測回避
2号車(旗) Ⅲ凸 SSS カチューシャ(星座)
3号車(ターゲット集中) CV33 SSS しほ(JB2023)
4号車 ヘッツァー SSS ケイ(キャットスタイル)
隊長スキル 機動&装填UP(大)
 
攻撃役はⅢ突系で揃えました。
ターゲット集中はとにかく機動が高い戦車で。
1号車をⅢ突にするなら開幕予測回避を乗せておくと事故率は減ると思います。
 
1ターン目
今回は1ターン目にはこちらが攻撃射程に入れなければ動いてきません。
ですが、少しでも敵の数を減らすためにⅢ突系を使っています。
 

1号車はそのまま。そうすると下の敵2輌をおびき出すことができます。
2号車は1つ左下へ。
 

3号車はそのまま。
4号車は1つ右下へ。
 
2ターン目
 

1・2・4号車は1つ左へ行き、左を攻撃。
3号車はそのまま。
今回はたまたま隊長スキルが使えますが、自分の編成では使えないことのほうが多かったです。
使えればラッキーぐらいに思ったほうがいいかもしれません。
むしろ3ターン目で隊長スキルを確実に使いたいので2ターン目では使わないほうが安定するかも?
 
3ターン目
 

下から敵Ⅲ号が来ていますが無視して大丈夫です。
全車そのままでターン終了。
 
結果は
 

ノーダメージでした。
それなりのターゲット集中をオールSのCV33に乗せればほぼダメージは受けないと思います。
あとは長射程の戦車でフラッグ車を狙いましょう。
 
 

覚醒も完了。
新しいセーラーメイド衣装もかわいいですね。
セーラーメイドには(極)の常時スキルがついているのかな?
『耐久力が少ないほど~』なのでちょっと使いどころが難しいですが、そこそこ強そうなので極生徒が揃っていなければ使ってみるのもいいかと思います。
 
ミッション3はフラッグ車を最後に撃破ということで、やってみたのですがちょっと面倒でした。
が、編成はそのままでクリアできたので、何度かやれば大丈夫だと思います。