7/24 近鉄奈良線へ。その2 | ぱちしんごうじょ♪の何か

7/24 近鉄奈良線へ。その2

続きです。

奈良線石切駅まで乗車。

石切駅で撮影しますが、一旦外へ出ました。




せっかくなので、旧石切駅跡と旧生駒トンネルの遺構を見に行きました。




トンネル入り口


丁度、現在線がトンネル入ったすぐ上のところにあるので、電車内からは見えないんですよね。
今回初めて見ることができました。


石切駅に戻ってホーム奈良寄り先端で撮影。2人ほど撮影者はいましたが、後ろから撮影。

快速急行 神戸三宮

DH23

区間準急 難波

田原本線脱走組のB16+B12

快速急行 神戸三宮

EE27+6+2
6連前後にEEを付けた変則編成でした。

普通 尼崎

DH01

急行 難波

L78+4

区間準急 難波

L79+4

快速急行 神戸三宮

阪神9000系

普通 尼崎

DH04 KIPSカード広告車

急行 難波

X66+2

特急 あをによし最終便 難波


快速急行 神戸三宮

EH21


これで目的は終了したので切り上げます。帰りも3200系を狙いたかったのですが、あいにく3220系…
もういいや、ということで次に来た急行の8400系で妥協して帰りました。

そして今回またしてもデボ1カラーのDH02は撮影できませんでした。