1年に1度の『おめでとう』が言いたくて… | ゆかりのブログ(佐藤健応援隊)

ゆかりのブログ(佐藤健応援隊)

佐藤健さん応援隊員!

久しぶりのブログ更新!

体調は相変わらずです。

良くなることは無いのでね。

心不全の数値も全然下がらず…

むしろ、四連休はずーっとベットの中で吐き気と戦ってました。

救急外来で見てもらっても、吐き気止めだけで、
四連休明けに胃腸科行ったら、今日は胃カメラいっぱいだから明日来て~
と、胃カメラやった。

詳しい結果は1週間後…(明後日)

胃カメラ後の先生の話は
『胃の中に出血があって、細胞を病理検査に出しますから~』
ということだった。

完全にストレスらしい。

暴飲暴食してないし、きっちり塩分制限も守ってるし☝

退院後は家事を全て旦那がやってくれている。

買い物も、掃除も洗濯もゴミ出しも犬の散歩も…
ストレスなんてないですよー
申し訳ないですよ~

先生に言わせると、
『人は何かをしてはダメ!と言われるとそれだけでストレスです。』
『糖尿病の人に甘いものはダメだよ。それだけでストレスを感じる。』
それと同じで、
今まで家事をしていたのが、運動制限をされるとそれだけでストレスです。
『病気なんだから出来ない事はしょうがない。』
『病気だと言う事を受け止めて…』
と言われました。

残された家族に迷惑をかけたくないなぁ~と思ってしまう。普通ですよね?

つい、終活をしてしまう。
タンスの中を整理したり、下駄箱の靴を整理したり…

過労は禁物なのに、ちょっと動けると、
あと少し…
    あと少し…
と無理してしまう。😓

行動と気持ちが伴ってないんだな。

未来には楽しい事、希望が沢山あるもの。

来年のるろうに剣心は見なくちゃ!
健くんと握手してない。



AAAのライブだけは絶対行きたい。
Nissyに会いたい♥

と、ミーハー的なやりたい事が湧いてきたりして…


今日は
     Nissyの
   バースデー🎂
だから…

Nissy
   おめでとう🎊
2020年は世界中の人が忘れられない年になったのでは…
様々な苦労や苦しみにぶつかった年😭

苦しみの後には

楽しい事がきっとあるよ。
あとは這い上がるのみ☝


毎年Nissyのライブ
AAAのライブに行けてたのは奇跡なんだね。


健くんの舞台挨拶に行けていたのは奇跡なんだ…

来年も言いたい。

おめでとうって。

大好きな人が、先を急いで
この世から居なくなって行く。
命についてすごく考える日々。

『プライド』で秋を演じた
竹内結子さん…
好きだった。何度もリピしてドラマ観た。
秋のセリフ
『出会いに運命求めなさいよ!』
が、好きだった。
古き良き時代の女。
思い出がセピア色になっていく…



この世には、生きていたい
行きたくても生きていられない人はたくさんいるはず…
私もそのひとり…

どうか、その命!
無駄にしないで下さい。

お釈迦様に呼ばれるまでは、自分で人生(修行)を終わらせないでください。

来世でも、同じ苦しみにぶつかってしまうから…

私の持論ですが。

また、
いつか会える日を信じて…

楽しく生きる。