2012ラストの団地大掃除♪ | ぱぴぼんタロウの母

2012ラストの団地大掃除♪

月に一度の団地草むしり&掃除デー

今朝8時からが2012ラストでした!


ご高齢の方が多いこともあり、100%自主管理のこの団地

昭和の匂いがぷんぷんし、とっても逞しい。


550世帯近くを素人がまとめていくのですから、これはホントに大変なこと。

頑固なじ―ちゃんばーちゃんも多く、ここでは私はまだまだぴよぴよのヒヨッコ(笑)


引っ越してきた当時30代前半の頃、2回続けて掃除をさぼったら

ピンポンダッシュされました(笑)


竹ぼうきを2本繋ぎ合わせて外階段の天井の煤を払ったり

それぞれアイデアを持ち寄って工夫しながら進めます。


あまりに高齢化が進んでいるので、一部業者に委託してはどうか

そんな意見も出ていますが、経済的な理由もあり

コミュニケーションが取れなくなるとの意見も有り

これまたまとめるのが大変そう。


向こう三軒両隣。

歳を重ねて来た昨今は、自分が子供の頃は当たり前だったこういう関係が

懐かしくもあり、ときに鬱陶しくもあるけれど、やっぱり何だか嬉しいし安心かも。


ま、頑固おやじたち、ときに面倒ですけどね^^


そんなこんなで気持ちよーく2012団地のお掃除は無事終了です♪

家の掃除は‥いまひとつ捗らず~(笑)


タロさんお散歩お待ちかね定春はーと

まずは朝散歩へいってきワーン、タロさんチュッ♪


皆さんもわたしも、今日も元気に^0^/