一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

イベントバナー

 

 

現在開催中のAmazonブラックフライデー

 

皆さん何を買いましたか?

 

私が買ったのはこれです。

 

 

 

スマホ操作でスイッチやボタンを押してくれる便利アイテム。

 

これを車庫のシャッター開閉ボタンに設置したいのです。

 

 

うちの電動シャッター、全開するまで1分くらいかかるんですよね…

 

これが毎日のこととなるとストレスが溜まるのです。

 

 

しかしこれがあれば帰宅途中にスマホから操作できるわけです。

 

 

他にもお風呂の給湯、暖房機器など様々なものに応用できそう。

 

 

 

SwitchBot社のほうが馴染みもあって評価も高いのですが、シャッターのボタン形状的にこっちは合わなそうなので諦めました。

(Amazonより楽天のほうが安い)

 

 

設置次第レビューしますので気になる方はチェックしてみてください。

 

 

 

その他に購入したのがこちらの小屋。

 

 

コストコでは売り切れのため、次の新築現場で使うために購入。

 

 

 

 

これらは今回のと違うシリーズですが、コストコで購入した小屋です。

 

組み立てには大人2人で2日くらいかかるので、購入には覚悟が必要ですね。

 

 

家の裏など見えない場所に設置する物置はそこまでデザインにこだわる必要ないと思いますが、家の正面や通りから見える位置ではオシャレなものを置きたいです。

 

 

 

最後は子供のクリスマスプレゼント。

 

 

レゴの旅客機にしました。

 

私も子供の頃はレゴが大好きで、それで創造力が磨かれたような気がします。笑

 

 

しかしこの旅客機は大人気で、多くのショップで品切れになっています…

 

クリスマスプレゼントの準備はお早めに。