一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
「北欧系のリビングに合う照明を教えてほしい」
今回はこのようなコメントをいただきました。
照明についてはもう何度も書いてますが、ほんと奥が深いんですよね。
照明器具自体のデザインはもちろん、空間をどのようにライティングするか、この2つをちゃんと計画しなければいけません。
今回はリビング内装の詳細や照明計画が分からないのでなかなか難しいのですが、シンプルな北欧スタイルを想定していくつかピックアップしてみようと思います。
まずはシーリングライトから。
ちなみにシーリングとは天井という意味で、シーリングライトは天井に付ける照明を指しています。
そしてシーリングライトといえば皆さんご存じのこれですよね。
部屋を明るくするという意味でのコスパは最高です。
しかしオシャレかどうか…
雰囲気のあるライティングを計画できるか…
というと、正直かなり厳しいですよね。
しかし最近はデザイン性の高いシーリングライトも増えてきました。
アートワークスタジオのこれはインスタなどでもよく見かけますね。
これではちょっとシンプル過ぎるなという人は、多灯タイプの照明をオススメします。
内装がシンプルな場合、多少は照明器具に遊び心を持たせたいですね。
もし飽きてしまっても、照明器具というのは実は交換も簡単なんです。(直付けタイプは資格が必要ですが)
なのであまり気負いせずに選んでみてはいかがでしょうか。
ではついでに現在楽天スーパーSALEも開催中ですので、シンプル北欧系に合いそうなインテリアもピックアップしてみます。
今回取り上げるのは「YES WOOD」
オーク無垢材をふんだんに使った家具が特徴です。
そして楽天スーパーSALE中はお買い得に。
側面や背面、引き出しまでオーク無垢材で作られているものが多いです。
普通はコストカットのために見える部分だけ突板や無垢を使い、それ以外は安い仕上げにすることが多いんですけどね。
そう考えるとこの価格は安いと思います。
シンプルな北欧スタイルの内装にオーク無垢のインテリアが映えるでしょう。
楽天スーパーSALEも最終日、
買い回りで困っている方は楽券で決まりですね。
特に幸楽苑は10%ポイントバック中なので断然お得。
明日のお昼は幸楽苑だな…