
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
ついに我が家のダサいオーブンレンジを買い替える時がきました。
生活家電もインテリアの一部で、特にキッチン家電はそのデザインひとつで全てを台無しにされてしまいます。
ここ数年人気のオーブンレンジといえばバルミューダですが、流行り過ぎてて逆に買いたくない私です。
色々と調べてみると機能面で不満を抱いてる方が多いようです。
庫内の狭さもちょっとなあ…
文句ばかり言ってますが、しっかりケトルは愛用しています。
そんなバルミューダはまさかの最終利益前年比99%減
いよいよバルミューダ人気も終焉か?
と思ったら主に急激な円安の影響が大きかったようで、売上高に関してはまだまだ好調です。
なんとか盛り返してもらいたいものですね。
他にオシャレなのないかなあ、と探していたら見つけたこれらのオーブンレンジ
確実にバルミューダ意識してるよな…
むしろ私にはバルミューダにしか見えない…
流行っているからとはいえ、一流メーカーでもこんなにも露骨にデザインを模倣するんですね。
日本にオシャレ家電が少ないのは、この辺に原因がありそうです。
ということで無難にヘルシオになりそう。
Amazonブラックフライデーで大幅値引きを期待してましたが、
44,800円となんとも微妙な価格。
それでも価格ドットコム調べではこの2年間で最安値とのこと。
テレビもSALE対象ですがそこまで安いかと言われるとこれまた微妙。
量販店のほうが安いものもあるので注意が必要です。
そんな中でオススメしたいのがロボット掃除機。
ロボット掃除機の累計販売台数No.1のエコバックスがかなり安くなっています。
ルンバがNo.1かと思ってましたがそうではないんですね。
更に決済画面でクーポンコード「kakaku1000」と打ち込むと追加で1000円OFFになります。
前回の楽天サプライズデーの49,000円を凌ぐ大特価です。
もちろん価格ドットコムを見てもここ2年で最安値。
2023年は掃除のストレスから解放されましょう。