一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

久々に登場ハーフホットサンドメーカー。

 

 

とろけるチーズ、ソーセージ、IKEAピクルス、ケチャップ

 

 

 

ガシャンとして3~4分

 

 

 

出来上がり。

 

 

朝からガッツリ食べられない人や、子供にはちょうどいいサイズです。

 

 

 

 

ランチパックは食べるの大変そうにしてましたが、このサイズなら食べやすそう。

 

このあとソーセージがびろーんと出てきて、ソーセージ以外残します…

 

 




話は変わりましてキッチンスペースついて。

 

我が家ではキッチン背面キャビネットの奥行きを600mmにしています。

 

 

 

キッチンスペースの奥行きは2275で計画することが多いのですが、我が家ではリノベの関係上2730にせざるを得えませんでした。

 

そのためキャビネットの奥行きを600にしたのですが、これが結果的によかったです。

 

 

キャビネット自体の収納量はもちろん、トースターなどを置いてもカウンターに余裕があるのでそこで調理作業などが出来ます。

 

 

キッチンスペース奥行が2275でも600のキャビネットは入れられるのですが、人が立つスペースがかなり狭くなってしまいます。

 

 

 

ハウスメーカーもキッチンの奥行きは2275が標準だと思いますが、2730に広げるのも検討してみてはいかがでしょうか。