一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
12/7に放送されたマツコの知らない世界で「こたつ」が特集されました。
1日16時間もこたつに入ってるという岩切さん。
そんな彼女が選ぶオススメこたつをいくつかピックアップ。
天板の大きな花柄が特徴的なチェリー
サクラ材の突板を職人が丁寧に加工して作り上げています。
天板の濃淡は着色しているのではなく、サクラ材本来の色です。
一人用こたつ ぬくもり庵
会社のデスク、これにしたい…
床に座ることが難しい人にも好評なようです。
着るこたつ こたんぽ
なんと着たまま歩けます。
人気商品のため予約受付中。
RUDE3
脚はオーク無垢材、天板はオーク突板と素材にまでこだわったコタツ。
このカッコ良さならセンターテーブルとしても◎
アウトドア用
電源いらず、豆炭で暖めます。
昇降式ダイニングテーブルコタツ Force2
ウォールナットとオークの突板の2種類。
天板裏にはヒーター、USBポートにコンセントも付いています。
ここから先は私が楽天で気になったコタツ。
楕円型のこたつテーブル。
北欧、ナチュラル系のインテリアと相性良さそうです。
オーク集成材の天板も◎
アイアン脚のオシャレこたつ
高さを2段階調整できます。
天板が無垢材なら尚良かった…
こたつと言えば円卓という人も多いはず。
モロッカン柄のこたつ布団が、北欧レトロっぽさを感じさせます。
関連記事
よく使う家具や照明(随時更新中)
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。