大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

 先日完成し間もなく引き渡しのお家。

 

最後の仕上げで壁に時計を付けたり、棚板取り付けたりしてきました。

 

 

ダルトンのダブルフェイスクロック

 

両面に文字盤があるので、設置する場所によってはとても見やすいです。

 

 

 

 サイズは2種類、今回取り付けたのは小さいほうです。

 

 

 

 

大きいサイズは天井が高い部屋じゃないと圧迫感出るので気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 

そしてテレビの上の棚板。

 

 

私一人で取り付けましたが、これ一人でやるのはほんと大変…

 

そもそもこれって、建築士がやる仕事でしょうか。笑

 

 

 

 

棚板は2枚付ける予定でしたが、現地でバランスを見て急遽1枚に変更。

 

このような現場判断が実はとても大事なんです。

 

 

お施主さんも「私の判断に任せる」と言ってくれていたので、その場ですぐに変更出来てよかったです。

 

 責任は感じますが、このように信頼してもらえることは嬉しいことです。

 

 

 

 

 

さて余った棚板、どうしましょうか…

 

 

 

関連記事

 

 

よく使う家具や照明(随時更新中)

ACME Furniture アクメファニチャー

 

INTERFORM インターフォルム

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。