イベントバナー

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

 

 

 

デッキスペースのイメージ。

 

初期プランの提案なので、細かい部分やクオリティはけっこうテキトーです。

 

業務連絡:アーキトレンドゼロではなくTwinMotionで作ってます

 

 

「なんとなくこんな雰囲気」というのが伝わればそれでOK。

 

 

まずはお互い(設計者と施主)の頭の中にあるイメージや考えを確認し合うところから、家づくりは始まります。

 

 

これは何も「デザイン」に限ったことではありません。

 

 

 家づくりに対する価値観や思想、これらも人それぞれですので確認し合うことが大切です。

 

中でも建築家(自称する人は特に)と呼ばれる人はクセ強めの傾向ですので、注意が必要

ですね。

 

逆に自身の意見や意思を全く表に出さない建築士もいますが、それはそれで問題です…