一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
パース作成企画にたくさんのご応募、さらにメッセージまで添えていただき嬉しい限りです。
ただインテリアや内装に不安を感じている方は多いようです。
そこでオシャレな空間を作るのに手っ取り早い方法を1つお教えします。
それは、
真似をすることです。
好きなインテリアやお部屋の写真をそのまま真似をすればいいんです。
「なんだ、そんなことか。」
と思うかもしれませんが、実はこれが案外難しいんです。
それはなぜかと言いますと、
ついついオリジナリティを加えたくなるからです。
注文住宅=世界に1つだけのオリジナル住宅
こういったマインドが働いてしまい、他の人と同じのは嫌だ!という気持ちに陥りやすいんです。
「この写真では緑のソファだけど、自分は青のほうが好きだし何から何まで真似をするのはなあ」
これが失敗の元に…
オシャレな空間というのは細部まで計算されているので、このように手を加えてしまうとガラッとイメージが変わってしまいます。
私も「お、これいいな」と思ったインテリアは出来る限り手を加えずに真似しています。
プライドやオリジナリティというものは、おしゃれ空間を作るためには必要ないのかもしれません。
関連記事
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。