有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

数年前の印象的なお家の話。

 

 

そのお施主さんは漆喰の塗り壁に憧れていまして、屋内の壁は必ず漆喰にしたい!というご要望をお持ちでした。

 

 

しかしご存じのとおり、漆喰は安い仕上げではありません。

 

しかも家の大半を塗るとなれば、クロス仕上げからの差額は相当なものになります。

 

 

そこでお施主さん(奥様)

 

「私が塗ります!」

 

 

「いやいや…塗る面積100㎡はありますよ!?」

 

 

「大丈夫です!」

 

 

「・・・」

 

 

 

ということで奥様が1人で漆喰塗りをすることに…

 

もちろん塗装に関しても完全な素人です。

 

 

 

使う漆喰はDIYの定番

 

うま~くヌレール

 

 

 

 

 

そして完成写真がこちら

 

漆喰DIY

 

想像以上にうま~くヌレテール

 

 

素人が塗ってもこれだけ見栄えするんですね。

 

これはうま~くヌレールのおかげか、奥様の才能か。

 

 

 

うまーくぬれーる

 

サッシや壁の際など、細かい部分は多少粗い仕上がりでしたが全体的には全然アリです。

 

もちろんプロから見たら色々とツッこみ所はあるでしょうけど。

 

 

 

 

 

全部塗り終えるのに2週間くらいかかったような…

 

その分工期も押されて大変でした。泣

 

普通の住宅会社なら勘弁してほしい事案ですよね…笑

 

 

 

でもまあ楽しんで(?)もらえたので良かったです。

 

 

 

しかし終わってみると漆喰の消費量もなかなかでした。

 

思ったように上手く塗れないので、どうしても厚塗りになってしまうようですね。

 

 

 

今回のように広い面積を塗るのは大変ですが、壁一面くらいなら誰でもDIY出来るはず。

 

うま~くヌレールはビニールクロスの上からでも直接塗れますよ。

 

私もいつかやってみたい…

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。